テント見て、ファニチャー見て、カトラリー見て、ランタンもチェックして。最近はアパレルを見ることが多く、お目当てはGRIP SWANY。 そして暫くして「今どこにいるの?」というLINEで催促され引き返す。 まったく持って「一瞬」ではない💦
PickUp#004 | 1日5組限定のキャンプ場でしっぽりと。「Campo giardino」
PickUp#004 | 1日5組限定のキャンプ場でしっぽりと。「Campo giardino」テント常設の手ぶらプラン区画内に駐車できるオートサイトは、駐車スペース含め8m四方なので4名程度のファミリーには心地よく過ごせるサイズ感でしょう。電源付きなので、冬の寒い時期でも暖房器具が使えるのは嬉しいですね。夏でも扇風機を持って行くなど、オールシーズンで楽しめそうです!Campo giardin
アウトドアフェスで買ったギア第2段。POST GENERAL ハングランプタイプ2。電池式で紐を引っ張ると点灯できます。テント内を照らす灯りが少なかったので衝動買いしてしまいました。アウトドアフェスで半額で売ってました!良かったです!
昨年行われたミニマルワークスのオーナーイベントに行った時の写真です。ブランド公式のイベントということもあり、たくさんの種類のテントがズラッと並んでいて圧巻でした!しかも2日目は晴天で富士山もキレイに見えて、最高の週末でした。
Helinox V-tarp⚡⚡設営しやすくて、形、色がドンピシャなシェルターまた再販されないかな。。。
Blog#002 | この冬によく使ったアイテムリスト!
Blog#002 | この冬によく使ったアイテムリスト!テントの天井に吊るしたりして使っています。 6:SOTO レギュレーターストーブFUSION ソロキャンプに行くときのバーナーは、だいたいこのソロバーナーを使っています。ガス缶が分離式で扱いやすいのと、ゴトクが4つ足なのでクッカーを置いたときの安定感があります。あと、CB缶なので燃料費が安く済むのも
PickUp#002 | 南国気分を味わえる!?「RECAMP館山」
PickUp#002 | 南国気分を味わえる!?「RECAMP館山」テント2張・タープ1張設営できて、人数は8名まで対応している190㎡のビッグサイズまで、バリエーション豊か! その中でも基本的には電源付きなところが多く、電化製品を持ち込みたい方にも嬉しい作りとなっています。さらに、ロケーションから選ぶこともでき、風景がいいサイトから海風の影響が少ないサイトなど、お
星空と焚き火と夜景が同時に見れるキャンプ場🌃 これで朝には日の出と温泉とTKGが食べれるんだから、、、最高🔥🔥
ワンポールテント買いたい!
最近では2ルームテントの設営疲れでワンポールテントを購入しようかと悩み中です。皆さんおすすめのワンポールテントはありますでしょうか?
ワンポールテント買いたい!最近では2ルームテントの設営疲れでワンポールテントを購入しようかと悩み中です。皆さんおすすめのワンポールテントはありますでしょうか?
向かい合うコクーンⅢ
向かい合うコクーンⅢ峰山高原星降るキャンプ場でグループキャンプ!朝起きたら天気も良く向かい合っているテントがなんかよかったです。