テント、ティンティピのオリヴィン2CP、攘夷幕、ポーランド軍幕。 年柄年中行けるようなら行くスタイルで割とあちこちに。 一番好きなキャンプは湖畔冬キャンプ。 ギアの更新は止まりかけてますがバックパック沼に半身沈んでます。 どうぞよしなに!
春の雨キャンプ
春の雨キャンプテントやタープを張ることだと思います🙆次はGWキャンプですかね🏕️
夜中の移動やテント内の照明はLEDですが、やっぱりオイルランタンをつけたくなっちゃいます。
キャンプブームが終わった後に発売するのに驚きましたが、空を眺められるテントってすてきですね^_^
LEDと灯油ランタン両方 キャンプ場、サイトの雰囲気で使い分けしてます。もちろん両方使う時もあり。 テント内はLEDの1択ですが… 最近キャンドルランタンも仲間入りしましたw
キャンパーの聖地『ふもとっぱら』何回来ても最高😃帰る時には又来たくなる
日没から22時までサイト横を流れてる川の対岸とサイトに植えてある桜の木をライトアップしてくれます。 白テントは汚れ目立ちます…購入したのを半分後悔してますw
PickUp#010 | 湖畔でゆったりキャンプを楽しめる「おおぐて湖キャンプ場」
PickUp#010 | 湖畔でゆったりキャンプを楽しめる「おおぐて湖キャンプ場」テント泊ではなく、バンガロー泊を希望している・避暑地でキャンプがしたい サイトのバリエーションをチェック! ・湖畔区画サイト・湖畔サイト付きバンガロー・専用テラス付き旅館プラン・星見テラスサイト・林間サイト・貸別荘・バンガロー・星空サイト出典:@lake_oogute.campおおぐてキャンプ場の最
絶景ですね〜 ソロテントに小型の薪ストインなんて憧れちゃいます✨ その荷物の量で持っていけちゃうんですね〜
YouTubeやインスタでテントの映像や写真が出回ってますね。 雨が流れて行きやすそうなテントだな、と思いました。