ひとりで念願のサーフィン三昧!
ひとりで念願のサーフィン三昧!2023年9月に2泊3日でおひとりさまサーフィン&キャンプ。前月に社会人の息子と利用して、気に入ったので再度利用しました。朝昼夕と好きな時に目の前の平砂浦海岸でサーフイン三昧!夕飯は近くのスーパーで買ったハマグリと大ぶりのイワシで海鮮バーベキュー!1年分のハマグリを食べっちゃって、これだけでお腹イッ
縄文を巡る旅と初めてのタープ泊
縄文を巡る旅と初めてのタープ泊ソロキャンパー用のヒルズサイト頂上H7。岩宿遺跡、北橘歴史資料館、榛東村耳飾り館と縄文(岩宿遺跡は旧石器時代だが)を味わいホクホク顔でキャンプ場を訪れた。受付を済ませて冒頭のサイトに到着。え、ここに荷物あげるの?段々畑様のサイトの頂上H7を見上げひとりごちた。天気予報は雨。一刻も早くテントを設営せね
都会の ソロキャン
都会の ソロキャン河川敷のキャンプ場で 空から飛行機の音 川を跨いで線路から 電車の音 生活音が僅かに聞こえる ソロキャンプなのに 日常感もちょっと感じられる なんか安心感のある キャンプ場ブルーモーメントを 演出する オイルランタンもお気に入り
荷物の積めない愛車でソロキャン!
荷物の積めない愛車でソロキャン!5月の八木キャンプ場!天気も良く川のせせらぎを聞きながら愛車とゆっくり過ごす最高の時間でした😊
凍った湖に貸切キャンプ(^_^;)
凍った湖に貸切キャンプ(^_^;)九州では珍しい、冬場に凍る湖です。数年かけて、凍った湖でキャンプしたくて、タイミングが合わず、やっと今年、夢が叶いました。しかも、私1人だけの貸切状態!鹿の鳴き声に癒されながら国立公園内のキャンプ場で貸切キャンプ、なんて贅沢(*^^*)神秘的な、ダイアモンドダストも見る事が出来ました。一生の思い出に
やっぱり初ソロキャンプが強烈な思い出
やっぱり初ソロキャンプが強烈な思い出ソロキャンプ!何もかも初めてで、なかなか火起こしが出来ない😭日が暮れるので焦って焦って💦まわりの人達から見られてる気がして余計に焦りまくり😖ようやく火起こし出来て撮った写真になります🍀*゜いい感じに取れて泣きそうでした😆子供達の初めてもこんな感じで怖いんだろうな😱って思いました💦今ではいい思い出と、
初ソロキャン!
初ソロキャン!初めてのソロキャンプは大好きな富士山の麓でと心に決めていたものの…ずっと行きたかったけど、なかなか一歩が踏み出せず…勇気を出して行きましたが、あいにくの曇り空で到着時は富士山が見えずでもテント設営後には姿を現してくれました!この時の感動とビールの味はサイコーでした✨
初ソロキャン まもなくメインランタンが…
初ソロキャン まもなくメインランタンが…ソロキャン。夕食後メインランタンの充電が切れ、装飾ライトで夜を過ごすことに。色々やらかしたのも良い思い出。ペグハンマー忘れから始まり、メインランタンの充電不足、持ち込んだ薪の乾燥不足でなかなか燃えないなどなど。 それでも、近くの施設のカフェでお茶したり、キャンプ場のスタッフちょこっと助けてもらったり
これで夏のソロキャンが一層楽しみに❗️😆
ソロキャンパーさん限定サイ!(^^)を2サイト新設いたしました!オートサイトなので便利。約8m×5mの区画サイトです。是非、ご利用ください。安全にキャンプを楽しんでいただけますよ!(^^)! 私も安心です。 ※無料のソリ遊びコーナーもあります。(ソリは、レンタル500円で貸し出し中です。)☆6月の期