昨年の春キャンプはゴーアウトジャンボリー
昨年の春キャンプはゴーアウトジャンボリー昨年のゴーアウト ジャンボリーでソログルキャンした絵。みんな夜遅くまでドンチャンして全然起きてこないから、1人で朝コーヒータイムでリラックス。
確かに😅 朝焼け+挽いたコーヒーとか。 ひとりだとついつい手を抜いて、梅酒を呑んでしまう😅
ありがとうございます!長野に住んでいらしたことがあるのですね。 戸隠連峰を眺めながらサイトでゆったりと飲むコーヒーは、最高です!ぜひ楽しみに来てください!!いつかお会いできますように。
コーヒーを飲みながら少し紅葉かけた山なみと清流の景色を眺めた時間を過ごせたので、それはそれで良かったと思いました。 しかし、少しトラウマ感がありフリーサイトに気が引けて、それ以降は、5連続で区画サイトを利用しています。 長文となってしまいましたが、 返信ありがとうございました。
フリーサイトにて
コーヒーを飲みながら景色を眺めていました。 この様な事態になった時、他の方は、どう対処しているのかな?っと思いました。
フリーサイトにてコーヒーを飲みながら景色を眺めていました。 この様な事態になった時、他の方は、どう対処しているのかな?っと思いました。
コーヒーを一杯飲む位しかゆっくり出来る時間はありません。 最近はその時間さえも翌日の撤収のことを考えてしまい、飲み終わったらすぐ撤収できる物を片付ける感じになっています。 ただ、それでもキャンプ嫌にならないんですよね。 またキャンプしたいと思えるので不思議です🤔
お気に入りの可愛い素敵なキャンプ場🏕️中に入ると、都心からの近さも忘れてしまいます〜薪使い放題メニューがありがたい! 併設されてるカフェのコーヒーも美味しいです☕️
🏕️自己紹介🏕️ とっとです。キャンプ歴4年目メインはソロキャンプですが、夫婦キャンプも毎年行っています。頻度は月1を目指しています😊コーヒーとウイスキーも好きです☕️🥃 よろしくお願い致します(^^)
コーヒーやお酒を嗜むのが基本スタイルです。 アクティビティとしては最近はSUPやカヌー、トレッキングもします。海沿いにいく時はサーフィンも。 皆さんとはキャンプだけでなく+アクティビティについても話していけたらいいなと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
冬キャンプは寒くて寒くてコテージに。とりあえずカルテット観ながらカレー。ルーまで溶かし、コーヒー(インスタントでも可)を入れればそこそこ煮込んだ味になる。来る途中のスーパーで買ったしいたけと万願寺とうがらしも焼けばすぐ食べられるクイックメニュー。