ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます。 鹿・鱒・鳶の三種コーヒー とても美味しかったです。 またあね雰囲気を味わいに お世話になりに伺いたいと思います。 わざわざご丁寧にありがとうございました。
「目指せ10連泊!キャンプ仙人は誰だキャンペーン」当選者インタビュー
「目指せ10連泊!キャンプ仙人は誰だキャンペーン」当選者インタビュー コーヒーを飲んだり、夜遅くまで焚き火を囲んで話をしたり。そういうキャンプでしかできない体験が、何よりの魅力だと気づきました。(写真説明)島民の方に畑の玉ねぎとインゲンをいただきました。ホイルに包んで丸焼きです。商店で肉も買ってBBQをしました。スタッフ:K.Nさんのおすすめのギアは?K.Nさん: 意
コーヒー☕️初めて使用のアルパカちゃんと共にいただきます。あったまるねーーーやっぱり冬はいい❤️紅葉🍁した木々の隙間から見える太陽☀️キャンプするからこそ、感じる景色 ゆるキャンやYouTubeにも影響されたわけもなく真っ白の状態からはじめたキャンプ⛺️ そして今回10回目来年は2年目突入‼️どん
冷えてる空気感が写真からも伝わって来ますねぇ~ そんな中でのピザと温かいコーヒー、さぞかし美味しかった事でしょう^^v
コーヒー久しぶりのグルキャンでしたが楽しかったです♪そして前回から投入の大型ギア最初要らんかったかなぁと思ったけど何気には便利です(*^^*)それにしても寒かった。。。朝はマイナス5度電気毛布インナーシェラフシェラフシェラフカバーでも朝方ちょっと寒かった(電気毛布の設定温度が下がってたのが原因)あと
コーヒーを飲んだら撤収開始。今日はタープがある分時間がかかり、チェックアウト時間の11時ギリギリまでかかりました💦 昼食はフォロワーさんおすすめの、甲斐小泉駅付近のそば屋へ。おいしい水のあるところおいしい蕎麦あり。天ぷらもサクサクでした。そば屋前の街路樹は紅葉が見頃🍁雪をかぶった富士山もきれいに見え
旦那が単身赴任中 娘がまもなく受験のため 2024年は デイキャンプを満喫していました テントの設営 薪サウナ お月様 星空 日の出 モーニングコーヒー 一つ一つが 感動です😎
コーヒー焙煎体験用の新豆入荷 今回はマンデリン デカフェ用豆にマンデリンを入荷しました。焙煎体験では深煎りまで行うのでマンデリンの持つコクを最大限に引き出せます。甘いスイーツとの相性が抜群です。チョコレートケーキやチーズケーキなどの濃厚なデザートと組み合わせることで、互いの味わいを引き立て合います。
前回同様、座椅子スタイルでやってみようと思う。場所選びに迷ったせいで、昼飯遅くなって、落ち着いてコーヒー飲んだらもう日没。
会社を半休して今年最後のキャンプのつもりだったけど、以外に寒くないし、はるのポークも相変わらず美味いし、まだまだ来れるかも。 サイトもほぼほぼ埋まったみたいでキャンプブーム終わってないんだね。 静かに川の音聴きながら、焚き火にコーヒー、最高だなぁ。