ミュートした投稿です。
福井遠征 南越前町
福井遠征 南越前町 焚き火はやらんとね。ここのキャンプ場は周辺に買い出しする店等はありません。近くて車で20分かかります、地元で買い出ししていきましょう。水洗場、トイレも近く、銭湯もあります。設備は何も不自由しなかったです。フリーサイトは車の横付けができませんので、指定の場所でリヤカーで運搬です。 所感:ここ
10泊目:ラドン量濃度温泉と新鮮刺し身を求めて岩手を北上!
10泊目:ラドン量濃度温泉と新鮮刺し身を求めて岩手を北上! 焚き火マダムとの夜は温泉効果でぐっすり休めました。 標高: 180m
焚き火で炙って食べる新しいBBQスタイルです✨第1回目の開催は総勢30人の方にご参加いただき、フォーキングの楽しさ、普段ゆっくりと話す機会がないスタッフとの時間を満喫していただきました☺️ 毎月第4土曜日の18時から開催いたしますので、スタッフと一緒にまったりとした焚火と食の時間を楽しまし
そういえばhideさん、道の駅制覇していると仰っていましたね😊ならよくご存知ですね。 迷惑行為してる人たちは自然に癒されるんじゃなくて、生活しているんでしょうね。 なので、キャンプ場でしっかりテントを張ってキャンプ飯作って焚き火までしてって、私ら贅沢な遊びやってますよね😅
8泊目:佐渡ヶ島一歩手前で初めての焚き火体験
8泊目:佐渡ヶ島一歩手前で初めての焚き火体験 焚き火、焚き火飯道の駅で買った舞茸、トビタケ入りスープ 佐渡ヶ島に渡りたい欲求を抑えつつ対岸に見えるその姿を見つつのキャンプであった。 標高: 7m
3拍目:青森最北端!北海道はロマン『明日は、あかつき号に乗ってアギトになるんだ』
3拍目:青森最北端!北海道はロマン『明日は、あかつき号に乗ってアギトになるんだ』 焚き火と絶品キャンプ飯|支笏湖https://youtu.be/WOOV_EwgixE?si=K_HC0DHYJBpooKQz 初回のキャンプでは北海道のロマンを持ちつつ秋田までで帰宅した。2回目のキャンプの旅では、北海道へ渡ろう!!となり勢いで北海道へ その通過点として、青森最
初めての焚き火キャンプめっちゃ癒されるわ〜沼るな〜〜
焚き火の炎に癒されてます、
ソロキャンプ🏕️標高1,000mは、寒い。虫達もいなくなりました。焚き火🔥で暖を取ります。
焚き火はキャンプでは欠かせないものですね。ところでワタクシ、往年のアクション刑事ドラマ「西部警察」の大ファンなのですが・・・大門軍団の団長役の渡哲也さんは焚き火をこよなく愛していたらしいんです。 昭和の大スターに、勝手に親近感を持ってしまいましたね✨️