ミュートした投稿です。
温泉施設や地元スーパーもあり、車やバイクがあればアクセス良好です。 4. どんなキャンプスタイルでも楽しめる117㎡の広々区画各キャンプサイトは117㎡のゆとりあるサイズ。以下のような多様なスタイルにも対応できます。ソロキャンプ(ザック一つで)ファミリーキャンプ(ワンボックスカーで)グルー
温泉も併設されてたし、近くにも貸切風呂もあって温泉三昧の2日間でした🥺8月の三連休もキャンプの予定だから楽しみ!
温泉が車で5分程度の場所にあるので、便利。熊は2日目ですが出没してません笑。電気柵で囲ってあるらしいので多少安心。次は冬か、また同じく夏、登山がてらきたいと思います。
最高のキャンプでした。温泉、アクティビティ、トイレ他とても良い環境です。次は連泊します!
①何か1つ強みを持っているキャンプ場を選びます。贅沢は言いません、1つで良いです。 ・温泉がある ・夏でも涼しい ・蛍が観られる ②+自宅からのアクセス具合と料金設定と、なっぷで予約が出来る←コレ大事(笑) ま、皆さん一緒だと思いますけど💧
温泉ファミリーキャンプ場2回目のSUPキャンプは琵琶湖に来ましたタープとインナーテント泊しようと思って前に写真のワンティグリス ダブルインナーメッシュテント買ったよーて報告したけど…お家に忘れた人いますねー 玄関にバッチリ置いてました…てことで、モンベルでフライシート外して対応
フリーサイトが広大で、電源サイト以外なら予約も不要で朝の9時からチェックイン可能 温泉もあり、地ビール飲めるレストランもあり
ソロキャンプなので 高規格な所を選んでます。管理人さんがいる所、区画サイト 電源の有無 あと温泉♨️や道の駅が近くにあるかもポイントです。
温泉に浸かりたいです^^; 結果として・・・色んな事盛りだくさんの、ちょっぴり贅沢なcampになっているかもしれません・・・ そういう意味では・・・2人で快適に過ごすことが目標と言うか、ポイントになっているんだと思います^^;
初見参山の中にありますが、主要道路からも舗装されている道路です自然の中にあり、下界とは別!管理棟、トイレ、炊事場も綺麗で感謝長年守られてきた五色温泉の湯も最高😃