ミュートした投稿です。
私、ガンガン使ってますよ🤣 お茶からコーヒー☕︎から日本酒🍶まで❗️ それにしても?質感が最高ですよね👍
やはり支笏湖は最高級のキャンプ場ですね!!😋 奥に見えるは恵庭岳?🤔 美笛には良く行きましたが、モラップも恵庭岳や風不死岳が見えるでしたら最高の朝コーヒーブレイクを楽しめますね!👍☕ SBCさんの投稿は私も故郷を思い出せますのでとても刺激があります〜😋
コーヒー」 ・五戸町:グローバルフィールド「シャモロック串(もも、つくね)」 ・秋田:まんまランド「十和田湖高原ポークSPF 桃豚のソーセージ、ホルモンなど」 ・宮城:munchiefoodsの「スモークナッツ」 ・おいらせ町:川越せんべい店の「南部せんべい」
コーヒーを飲んでいた。それもそれで美味しかったが、今回から焚き火ステンレスケトルで焚火に置いてお湯を沸かしてコーヒーを飲んでみた。 やっぱり焚火で沸かしたお湯でコーヒーを飲んだ方が美味しかった。なんというか水がまろやかというか・・・・ いや気のせいかな💦 恐らく焚火でお
コーヒー持っていきましたが山全体が神社っぽかったのでやめました。また次の山で!
コーヒーを飲みながらよく夜更かしをした記憶があります☕️都会ですと街の灯りとかで見えにくくなってますよね😢その点笠取は比較的星が綺麗に観測できると思います✨日中晴れてて雲も少ないとすごく綺麗に見えたりします。星と飛行機✈️やそれこそ昔はUFO🥏とよく間違えてました☺️肉眼で確認が取れる星は約3000
今週末はお天気よろしくない☔️ お庭イジリもできないし退屈な週末🥱 コーヒー飲んでゆっくりしよ〜
焚き火、見ながらのマグ。プライスレスな瞬間ですね✨ コーヒー飲みたくなってきました☕️
コーヒー飲みながら30分デイキャンプ🏕ワンコキャンプしてるみたいで楽しかったな〜。妻いわく「ありがとう!でも、夏はおこもりしないね〜!😊」ですって🤣夏も煙突穴に軍手差して、TCテントは使ってくれ〜(笑)結局、夏用に「コールマンワンタッチテント」も買ったのでした🏕
コーヒーを飲みたい」ですw 最初はイスとテーブルとコーヒーセットだけ持っていき山で豆を挽いて楽しんでいましたが、キャンプにも興味を持ち初めて焚き火をしてから完全にキャンプの魅力に惹かれました! 最初はオシャレなキャンプスタイルに憧れていろいろ小洒落たギアを揃え始めましたが、徐々により自然に近づきた