ミュートした投稿です。
ありがとうございます😊 毎回いつもと違う食事を。。。と思いソロキャンに臨むのですが、当日になると食材をそのまま「焼く」になってしまうんですよね。要は「調理」がないんですわ。楽でいいのですが、最近なんか物足らない気がして来ましてね。今後もキャンプ飯LABO覗いて勉強しますわね。
前の投稿見た時にめちゃくちゃ美味しそうで〜😆 絶対美味しい😋 おぅちゃんのキャンプ飯‼️
そんな事言われたら〜 食べたい😋 良いねー さぞ喜ばれたでしょうねー‼️ ライズはおぅちゃんのキャンプ飯を振る舞って下さい‼️
キャンプ飯となりました~行き帰り共に、道の関係で高知ル-トを選択したもんですから、現地のグルメ⋯という事で、調査の結果道中(須崎の道の駅内)で美味しいと評判の多田水産さんの鰹のたたき(藁焼き生鰹たたき)を買ってキャンプ場に向かいました🚗³₃ 今回のメニューは、その鰹のたたき そし
ぜひぜひ❗️ キャンプ飯作りが楽になりますよ😄
あはは😆 毎回、持ち帰りだよー♪ キャンプ後はしばらくキャンプ飯🤣
第20回ここをキャンプ地とする2025.10.11生石高原キャンプ場小サイトはかなり狭い!久しぶりのモンベル、ムーンライト2の出番12平米?7畳くらいでギリギリミニタープも張れたけど...ガイロープはみ出してます...※荷物の出し入れの車乗り入れも禁止に今度からなるみたいです...恒例の設営後おやつ
簡単なキャンプ飯が1番いいですよねー 焚き火でまったりしたいですし😊
焼くだけでいいので、自分の中では定番のキャンプ飯です✌️
節約キャンプ⁉️ いやいや、鍋🍲から牡蠣の炊き込みご飯やお刺身まで! 私から見れば豪華なキャンプ飯ですけど😅 トルティーヤ・・・私のキャンプでは一生出会うことの無い料理です😆