ミュートした投稿です。
キャンプ飯!!😅
仕事柄新年度バタバタして お返事遅れてました🙇♀️💦 はい富士山🗻写真載せますね︎⸜ 🙌🏻 ⸝ みきみきさんの キャンプ飯 参考にさせていただきます☺️
ハモ焼いてます。薪で焼くと良い香りです。
夕飯はアクアパッツァ〜…のハズが…食材、アサリとオリーブの実を買い忘れ💫白身魚の白ワイン煮になってしまった💦何とか調味料を駆使して食べれるレベルまで仕上げましたw朝ごはんはアクアパッツァ擬きの残り汁にパックご飯をブチ込んで、チェダーチーズ入れてリゾット作りました😄
確かに毎回ご披露するとなると考えます。一品に集中なんてどうですか? でも映えを目的にするんじゃなくて、好きなもの食べたいですもんね😊私もソロでキャンプ飯を何品も豪華にはできないので、時にはカップラーメンのみの時もありますよ🤭 でも、今回は飯テロ認定で😉
キャンプ飯実現は、自宅で下準備して、現場で揚げるという、ハーフメイドがせいぜい?または初回はこれかな?という気合の無い考えが脳内を占拠しそうな雰囲気です😱 でも、揚げたての串カツをキンキンに冷えたビールで流し込むってーのに単純に憧れて居ま~す😄
キャンプ飯で作ってみたいのは「串カツ」です😄で、タレも作って大阪新世界の様に「タレの二度漬けは禁止でっせ!」とか自分で言って😅 食用油の凝固剤も使ってとか、アイディアは持って居るのですが、実行がまだ出来て居ません😫 肉は勿論だけど、一緒に串に刺す玉ねぎとかジャガイモ等の野菜ネタが旨いのですよねぇ🔪👍
キャンプ飯は、お花見といえば焼肉?!三重といえば松坂牛!(100g2000円🙄)ロースとバラ、九州産牛タンとホルモン肉と米とワタシ~♩タレ付きお肉をお米にダイブ!月明かりと桜雨でテントに桜化粧(片付け…大変…)朝ごはんは小さくて端のホルモンを油で揚げた油かす(関西ではお馴染みの、かすうどんに入れ
キャンプ飯をより安全に楽しく作る為に必要不可欠なことだと思うので情報ありがとうございました😊
キャンプ飯は焼くだけの焼肉の予定。上富良野町のソウルフード「豚ハラミ」を食します😋夜〜朝にかけて雨予報なので、雨に弱い軍幕はお休み💦撤収まで考えて、カンガルースタイル。久しぶりに普通(?)の事をやってます🤣