ミュートした投稿です。
キャンプ飯ですが 夜は 常陸牛ステーキ朝は 黄身がレモン色の珍しい卵🥚で目玉焼き 帰り際に管理人さんから雪中キャンプの話を聞き 行きたくなりました😊ここは冬もやっていて サイトを圧雪してくださるそうです。キャンプ場までの道も除雪車が綺麗にしてくださるそうです。
キャンプ飯🍚 夜はちょっと贅沢して、帆立・マグロ・サーモン・鯛・カツオ・イカの刺身盛り合わせ👍そしてホットサンドメーカーで手羽中焼き❗️ 翌朝はハムカツホットサンド🥪 前日のランチはカツオのタタキ丼❗️ 分厚い帆立が絶品でした😊
現地テイクアウト、良いと思いますよ。 なにも作るばかりがキャンプ飯じゃありませんから。
キャンプ飯🍚 1日目ー夜ー頂き物の肉で定番BBQとうもろこしのワイルド焼き(知らんけど)パリパリウインナー枝豆アヒージョ 2日目ー朝ー親子丼 2日目ー夜ー旧軽井沢方面に遊びに行ったついでに佐藤肉店でチキンをテイクアウトパスタ工房グラティナでパスタソースとパス
キャンプ飯いかがですか? 案内をフロントにのせてますので、是非ご利用ください😊 リアルタイム天気 https://app.weathercloud.net/d7841862783#profile 【ご注意】 当施設は天気予報が当たらない地域にあります! 気象観測所が東京湾沿岸にあるのに対して、当
キャンプ飯しか投稿してないな……。まぁ、いつものことかw
さて、そろそろ〆ご飯にしましょう。 今回はステーキ。それも塩コショウで焼くだけ。塩を馴染ませるとか、肉を休ませるとか、何もしません。 味付け、焼く、いただきます。……あっ、大量に残ったマッシュポテトも添えてw あぁ、シンプルな味wでもコレでいい、コレがいい。
第16回ここをキャンプ地とする2025.8.10浩庵キャンプ場3回目のSUPキャンプは本栖湖浩庵キャンプ場2泊タープとインナーメッシュテント設営完了前回忘れたワンティグリスのバスタブ式メッシュテント天気悪くてモンベルのミニタープも追加設営後のオヤツは「そこに3個のポケモンボールがあるじゃろ?」山梨県
日も落ちて参りました。今日の肴を準備していきましょう。 今回の肴は「生ハムマッシュポテト」。よく動画なんかで見かけるオシャレ〜なヤツです。実は昼間に地元産のキタアカリでマッシュポテトを仕込んでました。ただ……特に考えなく作っていたら、ラージメスティンいっぱいのマッシュポテトが出来上がってま
真夏の海🏖️で海水浴キャンプ飯🔥子供たちと大人たちが垣根を越えるのがアウトドア🏕️🌊✨みんなで食べたBBQ🍖に焚き火🔥で作った中華風焼きそば旨かったなー😎♬