ミュートした投稿です。
まぁ そーは言っても増えちゃいますけどねw 自分はテントが増え続けてます ランタン 焚火台 辺りが 危険アイテム達です
ランタン、焚き火に蛾がよってきます😢 一応虫除けと蚊取り線香はいっぱいいっぱいです。 でもでもそれをけしてくれる程の充実した時間があると思います。 気をつけて楽しんで来てください。
ランタンなどの充電もの ※充電しっぱなしで置いてある
ランタン ・懐中電灯 ・洗剤+スポンジ ・ゴミ袋 テント内でガスコンロは使用しない方がいいです。 管理が甘いと、一酸化炭素中毒になります。
ランタンは、複数必要です。 思っている以上に、夜は、真っ暗です。 私のおすすめは コールマン(Coleman) ランタン ハンギングEライト LED 磁石で、車にもくっつける事ができて、 テントの中にもぶら下げる事ができます。また、携帯の充電もできるので、便利です。私は、2個持ってます💡
ランタン型石油ストーブ・初回灯油満タン付き(追加は別途料金)・コンセント不要で、点火つまみを回すだけで簡単に点火できます。・地震や衝撃が加わった時に自動消火で安心です。(対震自動消火装置)・万一の転倒にも油がこぼれにくく安全です。(2重タンク構造)○電気カーペットレンタル料金 1日 1500円8時間
【千葉】shelter base で夏の母子デイキャンプ!
【千葉】shelter base で夏の母子デイキャンプ! ランタンは必須です! 初めは高いなぁと思っていたこのキャンプ場。でも、それだけの設備が整っていてスタッフの方も気さくで優しく、納得できるとても素敵なキャンプ場でした! キャンプ初心者の方やバーベキューでのデイ利用にもお勧めだし、母子でもキャンプやってみたい!って方には是非行ってみ
2個ランタン 近くは家族 遠くは虫に 『夏場は特に虫対策が大事! 基地の遠くに明るめのランタンを置き、テーブル付近は少し暗めのランタンを… 虫が明るいランタンの方に集中するように工夫しています!! 効果も抜群↑』
ランタンと焚き火と共に映えの一枚が撮れました✨
フィアハンドのランタンにオイルを注入していたのですが、両サイドの腕?みたいな所の根本からオイルが漏れてきます。これは普通なのでしょうか??