ミュートした投稿です。
焚き火ステンレスケトル ずっと前から、お湯をわかすのにわざわざ2バーナーやコンロ、家のケトルを持って行っていた。荷物も増えるし、ガス缶車の中に入れておくのも怖いし、これなら焚き火に放り込めるのでかなり気持ち的にかなり身軽。 ガス缶も最近まではまとめて安いセールとかで買ってたのです
日中の強風も何とか収まり快適に過ごせてます😄GWの中日、平日とはいえMAX20組入ってます💫1人は4連泊してる強者キャンパーさん、滋賀県から来てるキャンパーさんも💦両脇5mも離れて無いところに幕張られてます😓片側、バイクキャンパー5人組…酒入ってウェ〜イにならないように、バイクのマフラー並みのイビキ
北海道 白老町WILD CAMP BASE えん 先日のキャンプ飯‼️メインは豆苗の豚バラ巻き!と牛スジ煮込み 翌朝はメスティン豚玉丼🥙 前日のランチは味噌ラーメン🍜 ワイルドキャンプ場で好きな物だけ食べまくる👍これが最高!
PickUp#037 | 鳥のさえずりで目を覚ます幸せ「山鳥の森オートキャンプ場」
PickUp#037 | 鳥のさえずりで目を覚ます幸せ「山鳥の森オートキャンプ場」 焚き火を楽しんだ後でも入れますよ!子どもに人気の施設「プール」夏のシーズンだけオープンする、場内に設置されたプール。水位は80cmなので、お子さんでも安心して遊べます。食材は「釣り堀」で調達!?プールと同じく場内にある釣り堀。釣りをしたことがないお子さんでも釣りやすい環境なので、釣りデビューにも最適
焚き火と共に、ソトm……じゃなかった、キャンプ飯を始めましょうか。 今回の食材は、昼間に寄り道した魚屋さんで購入した刺身と、三枚におろしてもらったアジです。 刺身はそのまま食べるとして、アジは片栗粉をまぶして竜田揚げ風にします。上手く油の温度が上がらず苦戦しましたが、なんとか食べ
サンアメニティ北本キャンプフィールドに行ってきました♪ ディキャンとナイトを組み合わせ、入浴も利用しました! テントレンタルしても2人で総額2100円。 安過ぎる。。。 朝から焚き火も楽しんで、近くの自然観察公園を散策して帰ってきました。
こんにちは♪♪いつもありがとうございます😊藤荘キャンプ場です!!久しぶりに動画を撮りました🎥ご覧下さい💕2024年9月にオープンして、素敵な方々とご縁をいただきました。テーマソング「星屑のいたずら』も提供していただきました🥹ありがとうございます😭 Instagramもはじめました☺️皆様、
明日のキャンプは風との戦いかな😓 県内近場のキャンプ場選択ミスか? ほんと群馬県、秋〜春は風に悩まされる 焚き火がぁ〜💫
焚き火の準備をしてから目の前の川を独り占めしにいきました! しかし本当にキレイな川 じっくり川を堪能し今回はここまで! 次回は夕食編!w
コメントありがとうございます😊 家族はポトフの方が好みなので、ソロキャンプの時のみミネストローネなんです。野菜を細かくしてトマトと一緒にコトコトと焚き火をしながら出来るので、私にとっては贅沢なキャンプ飯です。