静岡キャンプを是非お楽しみください! 公式サイト:おきつがわオートキャンプ場Instagram:@okitsugawa_camp
静岡県富士「丸火自然公園グリーンキャンプ場」 東エリアと西エリアに分かれていて 西は勾配がキツいけど近い、こちらはがっつり林間。 東は平坦な道ですけど広い、こちらは日がよく入る程度に明るい林の中って感じです(写真は東エリア) 乗り入れ不可、運搬道具は持参しましょう(現地にもありますけど使用中が多いの
基本的に安いトコをメインに開拓しているので……静岡は公営のキャンプ場も結構あってソコは安いんです。
静岡県伊豆「キャンプベアード」ビール工場の敷地内にキャンプ場があり、工場内にはbarもあって色々な種類のクラフトビールが飲めます。利用するとビール券がもらえます(ソロだと2枚)シャワー有り、夏場はサイト内にお店も出てます、当然ビール切れの心配はありません。 買い出しポイントもスーパーマーケット、ホー
静岡県「県民の森」去年から乗り入れ可能なオートサイトが増えました。標高1500m、真夏でも20℃程度でめちゃくちゃ涼しいです、加えて蚊もいません。 そして利用料は1サイト700円(乗り入れ不可の区間サイト)、薪は200円、激安です。 ただ……1.5車線の道を70~100分、当然買い出しポイントも近
静岡県「梅ヶ島キャンプ場」フリーサイト、乗り入れ不可です。早い者勝ちでの場所取りなので近場から早々に埋まってっちゃいます、フリーサイトはめちゃくちゃ広いです(荷車は無料で貸してくれます) そして何より670円っていう安さ(タープ張るともう670円)売店は充実してないので途中要買い出し、温泉は近くにあ
どこ行こうか…
明日明後日お休みなのでキャンプ行こうと思うも 場所決まらず。 静岡山梨辺りで安いor無料のキャンプ場ないでしょうか。。。
どこ行こうか…明日明後日お休みなのでキャンプ行こうと思うも 場所決まらず。 静岡山梨辺りで安いor無料のキャンプ場ないでしょうか。。。
静岡清水、オクシズ、両河内地区に関する情報を発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします。 おきつがわオートキャンプ場は、豊かな山々に囲まれたオクシズ両河内地区の清流興津川沿いにあります。 オクシズ両河内地区は良質なお茶・筍・ワサビの産地で、清流興津川での川遊びや魚釣り、のどかな自然の中での
先週、初めてアプトいちしろキャンプ場に行ってきました⛺山々に囲まれ、エメラルドグリーンの大井川が横を流れるキャンプ場キャンプ場から大井川越しに90‰の傾斜(日本の鉄道では最大傾斜らしいです)を走行するアプト式機関車を眺めることができます🚂ロケーションは最高ですただ…外灯がかなり明るく、明け方まで煌々
いいなぁ静岡県!なでしこ羨ましいです‼︎ 因みに山口県ご当地ほりにしは ABUキャンプフィールドモデルです^_^