ミュートした投稿です。
3回目のソロキャンで小川張りにチャレンジしました!もう少し前にテントを⛺️出したかったのですが、地面が硬すぎて断念。。キャンプ場は凄く素敵な場所で、天竜川で泳ぐこともでき良い時間を過ごせました!また流木も大量に落ちていたので、今回は薪を買わずに済んだのもグッドポイント👌です
県民の森へ行って来ました。気温↑26℃ ↓13℃蚊もいないしめちゃくちゃ快適。下界は今日40℃近くになるんですよね……帰りたくない(笑)国1のインターからから90分近くと遠いですが夏はやっぱり県民の森1択です。
もはや言葉は不要(*・ω・)
もはや言葉は不要(*・ω・) 最&高
そう、天気なんです!もう、キャンプ場つぶすのになあんにもいらん!天気予報のひとつも悪けりゃOK! やっぱり雨予報はイタい!だからといって空いてますよ~っていうと、ヒマなキャンプ場か?と思われそう・・・。 葛藤の末、「天気いいですよ」と伝える そりゃあ、稼がなきゃっていうのもあるけど、こんないい天気な
ありがとうございます!・・・そう、このわざわざがもう、余計な世話焼き症候群あんどちょっと自慢したがり世代! 妻がたまに「大丈夫よね?」とチェックしてくれるし、妹には「お兄ちゃんは不適切でできている!」と・・・。まわりに恵まれてます!感謝!
キャンプ場やってます。設営の時間帯と消灯前くらいに見回りしてます。困ってる人いないかなくらいな感じで。お肉が焦げるくらいならそれもまた美味いんだよなあと思って見てるけど、あっその使い方、怪我しそう!刃先に手を置いちゃダメ・・・でもグっと我慢して、聞かれると応えるようにしてます。とっても危ない時は大丈
最愛のチョコちゃんと男の子達バニラココアモカ
最愛のチョコちゃんと男の子達バニラココアモカ 最愛のチョコちゃんの可愛い写真です。4月にお空に行ってしまいました。その直前にみんなで一緒に行って撮影した写真です。みんな可愛くとれて、チョコちゃんもキャンプ楽しめて良かったなぁって思い出せる一枚です。写真ってほんとにありがたいですね。いつもチョコちゃんに会えるから
富士の軌跡
富士の軌跡 前日から曇りでしたが朝のこの一瞬だけ富士山が見えました。初めて訪れたメンバーは感動したとのことです。僕はふもとっぱら様には何回もお世話になっておりますがやはり何度みても日の出の富士山は素晴らしいものです。
ありがとうございます、タイミングですが、海が悪いと潜れないので、、ちなみに伊勢海老もやってるので、漁のある時はお客さんに案内しています、人気です!
ありがとうございます、おじさんなので、体に鞭打って漁してます。