ミュートした投稿です。
NEW 冷えてくる夕暮れ時
NEW 冷えてくる夕暮れ時 焚き火に近づいて暖をとれる季節になりました😊
DCMで 面白そう 一択で買った投げ込み調理器。おうちに丁度 美味しいお芋【きみまろこ🍠】があったので丸々アルミホイルに包んで調理器に入れ、焚き火にポイッ(・_- )ノ⌒途中くるくるまわしたりして2時間程…この時点であまーい良い香り…完璧な焼き芋が完成ー!次は何を入れようか🎶
買ってからしばらく寝かせていたタープをやっと!活用してきました🚙デイキャン用に買って車につける前提なのでコンパクトで高さがある方の車でgo(Rav4だとデカすぎて。。)なんだかんだで荷物はデイキャンでもこれくらいになっちゃいますね。付いたら直ぐお茶が飲めるようお茶セットも用意🍵(キャンパルさんで一目
秋晴れに誘われてのDAYキャンプサクッと楽しんで来ました。この位のギアだと設営撤収が楽で良し良い場所は先客が入ってるな〜ってグルグル回って富士山見えるサイトに何とか設営😊
今日はスカッとした秋晴れに誘われてて予定していなかったけど急遽DAYキャン行ってきました。何故かキャンプの時は雲りか雨が多いんですよね〜富士山クッキリだし行くしか無いしょって思い立ちギアもいつもの1/3でlightなキャンプ⛺️チキンハンバーグとスクランブルエッグのイングリッシュマフィンとベーコンと
キャンプ場にいたヤギ🐐。たまにヤギとか牛とか飼っているキャンプ場ありますが、けっこう好き。
過去画像ばかり上げてましたが、今回はリアルタイムでやってます。私は、今風の言い方でいうとノマドワーカーというやつでして、出張の帰り道のルート上のどっかでキャンプ、というのをよくやっています。んで今回は藤枝市。 あまり考えずに決めたキャンプ場でしたが、名前の通りとても静かで区画サイトも広々、
焚き火でまったり🔥🔥
素敵な場所です。毎年、利用させていただいています。施設もきれいで、快適なのもそうですがスタッフの方の丁寧で親切なご対応にも本当にありがたいなあと感じています。今回は、日程や当日も(車の思いがけない故障があり)時間の変更がありましたが、相談に乗っていただくなどありがたかったです。天候が良く、昼の富士山
静岡です。これ去年の画像ですけど、negura campgroundは当時まだ拡張中だったので今行ったら多少違うのかもしれません。夜景も富士山も見えて、芸能人のどなたかも来たとかいう話です。出張マッサージのスペースもありましたが今もやってるでしょうか。 フリーサイトのみでそれほど大きくない