ミュートした投稿です。
スタッフがおすすめの十和田湖高原ポーク「桃豚」入荷しました!!お盆には売り切れてしまっていて申し訳ありませんでした…💦 特ににおすすめなのが「ブラーブラスト」 ハム・ソーセージの本場ドイツではポピュラーな焼きソーセージ。 香辛料などはドイツから取り寄せたものを使用し、ドイツ製法て
まだまだ水遊びも楽しめそうな気温です。カナディアンカヌーも気持ちがいいですよ~。
宇樽部キャンプ場発着のカナディアンカヌーツアー。キャンプ場のフリーサイトからその様子を撮影してみました。湖をぷかぷか気持ちよさそうですね。 カナディアンカヌーツアーはキャンプ場宿泊割もあります、是非ご活用ください♪ 【キャンプ場宿泊割⛺】大人300円割、小人150円割※北東北3県割、リピーター割と併
青森県十和田市にある宇樽部キャンプ場は標高が約400mに位置し、十和田市内よりだいぶ涼しい風が吹いています。風が吹くと心地よいくらいの気温になっていて、避暑地としてご利用する方もいるようです。 昨年はとても暑い夏でしたが、今年はどうなるのでしょうか? 気温もこれからぐんぐんと上がっていきますので、熱
読書キャンプ
読書キャンプ 自然の中で蝉の声を聴きながら読書
東北縄文を巡るソロキャンプ
東北縄文を巡るソロキャンプ 青森県 三内丸山遺跡~酸ヶ湯キャンプ場(酸ヶ湯温泉)憧れの三内丸山遺跡。アイキャッチ画像が巨木遺構(再現)、資料館にいた少年と犬。もうね、なんというか言葉が出ない。何度でも行きたい。熊出没情報の中、暗闇に浮かび上がる我が家。ソロは私含め4人だった。そしてヒバ千人風呂♨️ 2日目 秋田県 大湯ストーン
【青森】宇樽部キャンプ場🏕️ 〜絶景十和田湖を目の前にのんびり 〜
【青森】宇樽部キャンプ場🏕️ 〜絶景十和田湖を目の前にのんびり 〜 連日の猛暑日が打って変わり、突然ジメジメとした天気が続く梅雨真っ只中。今回訪れたキャンプ場は東北随一のロケーションを誇る宇樽部キャンプ場🏕️ 仙台から車でおよそ4時間ほど、十和田湖が目の前に広がる絶景のキャンプ場だ。 途中、十和田ICを降りて5分、キャンプ場まで40分程のところにあるスーパー(ユニ
ドームテント20内の動画です 画像は1)管理棟のアメニティ、2)ドーム内の虫除けセット、3)MENOU内、4)自家製レモンサワーです
大切なもの。
大切なもの。 タープ下でチェアーに座りながら読書中、つい居眠りをした後、目を覚ますと、、、 普段はストレス社会に身を置き、目まぐるしくて心が落ち着かず、なかなか目を向けられていませんでしたが、やはり、私の心を清らかにするのは、妻、愛犬(チャフ)、自然であることを再確認した一枚です。
ご利用いただきありがとうございます。 また遊びに来てくださいね。