【青森】宇樽部キャンプ場🏕️ 〜絶景十和田湖を目の前にのんびり 〜
連日の猛暑日が打って変わり、突然ジメジメとした天気が続く梅雨真っ只中。今回訪れたキャンプ場は東北随一のロケーションを誇る宇樽部キャンプ場🏕️
仙台から車でおよそ4時間ほど、十和田湖が目の前に広がる絶景のキャンプ場だ。

途中、十和田ICを降りて5分、キャンプ場まで40分程のところにあるスーパー(ユニバース毛馬内店)で買い物を済ませキャンプ場へ。

チェックインは11:00〜
チェックアウトは〜10:00。
この日は10:30頃に到着したが、平日にも関わらずキャンプ場の前にはすでに4台ほど車が並んでいた。

時間になるとスタッフが入り口まで出てきてその場で簡単な説明と受付を済ませる。なお、本チェックインは先にテントを建ててから14時くらいまでに管理棟に行けばいいとのこと。ゆっくり設営することができた。

場内でのテント設営は車両の出入りできる通路を開けフリーサイトとなっている。湖の目の前はやはり人気ですぐ埋まってしまう。

実は今回、キャンプ当日は結婚記念日。
花束とスピーカーをプレゼントし結婚記念日キャンプスタート⛺️

設営を終え、チェックインも済ませ軽くご飯を頂いたら周囲を散策。



散策を終えたらかき氷を食べて一息。
我が家の夏キャンプ風物詩。

そのままちょっと早めの夜ご飯。
献立は野菜の蒸籠蒸し、焼売、生春巻き。


夜ご飯を食べたら十和田湖を眺めながらchill time.
焚き火をしながら読書がマイブーム。
夏の虫の鳴き声を聴きながらそのままこの日はテントで就寝。


朝ごはんを食べたあとはすぐに撤収をはじめ10時のチェックアウトを済ませたのち、十和田湖の絶景が名残惜しくもキャンプ場を出た。
道中、道の駅おおゆで足湯に入りながらソフトクリームをぺろり🍦

東北ではかなり有名なこちらのキャンプ場は実は今回訪れるのが初めてでした。
流石に人気なのも頷ける圧巻な絶景ビュー。
これは足を運ぶ価値大...
こんな感じでこれからもゆるーくキャンプレポート書いていきたいと思います。
みなさんもゆるーく読んでくださいね🙌笑
インスタはこちら
https://www.instagram.com/satocan0712?igsh=NzM5dWk3MTl1amFk&utm_source=qr
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示行ってみたいキャンプ場の1つです
さすがに首都圏からだと
中々チャンスがないですけど…