昨今、災害用備蓄がニュース等で話題となってますが。夕食の一部として、ホームセンターなどで売っている非常食を試食してみました。五目御飯(アルファ米)とレトルトハンバーグ。まあまあ美味しかったです。これなら備蓄用として十分使えるかな。
長野県の自然の中にある当キャンプ場は、朝晩は20度を下回る日も多くなってきました。とても過ごしやすく気持ちいいですよ(^^)/ ♯なっぷNOW では自信作ののんあるキャンプ飯を投稿してフォトコンテストの参加頂き入賞すれば、素敵なプレゼントも Get出来るそうです!ぜひこの機会にチャレンジしてみてはい
長野、岐阜となると高速でも4.5時間で。 長野に行った時は渋滞とナビに遊ばれて8時間運転。16時からの設営でクタクタ 自宅に買いためておいたビール🍺忘れて、それでも飲みたいから下山して。 独りだと何か会った時対処が苦しい😣ですけど、でも頑張ってます。 バイク🏍️も免許あるんで、やりたいなぁー
長野標高1700くらいのところに行ってきましたかわそのくらいの気温だったように思います。 日が沈むと天然クーラーみたいに涼しかったのを覚えてます。 標高高いところに向かうと長距離運転になるので頻繁に行きたいですが難しい😓 今月末週末もこの暑さで行き先がしぼれずにいます。 早く秋らしく🍂なって
ドッグフリーランのキャンプ場を探していました。こちらの戸狩温泉星降るキャンプ場がヒット!9月の三連休で2泊予約しました。芝生がとても綺麗なフリーランで我が家のわんちゃんも嬉しくて大はしゃぎ🤣炊事場も広く、川遊びや滝遊びで満喫しました!施設の方もとても親切丁寧でお気に入りのキャンプ場となりました!次回
ワンちゃんのドッグサイトを利用しましたが、駐車場が小さく広い駐車場からキャンプ用品やワンちゃんの物を台車等で運ぶ事になり大変でした。あと、5台位駐車出来る様に何とか拡張をお願いしたいです。
キャンプ𖤐 ̖́-
長野は熊出没の情報今日みて。検討中 私も虫大大大大嫌いです。 特に蚊。小さいくせに。 夏は標高高いところだと蚊は少ないですが、ランタン、焚き火に蛾がよってきます😢 一応虫除けと蚊取り線香はいっぱいいっぱいです。 でもでもそれをけしてくれる程の充実した時間があると思います。 気をつけて楽しん
崖の湯から行き、東山ルートから帰りました。オートサイトをキープしたので良かったです。ただ、雷雨⚡️焚き火とBBQの火起こししたものの、避難して、中々夕食に出来ず、眠くなりました。ビューポイントは少し歩きますが絶対にオススメです。
コメントありがとうございます! 首都圏からだと遠くてなかなか気軽には難しいですよね…。 今回のイベントは無理でも、また何かご都合のよい機会にぜひご検討ください! よろしくお願いいたします。