ソロキャンと本📗
2024/11/20 18:32
みなさんを羨ましがっていたワタシも😄
ソロキャンではありませんが、
ようやく出掛けられました❗️
今回は、ちょっとみなさんの真似をして😄
ブログ・スタイルでUPしてみました🌿

行く道は、
すっかり紅葉していました。

前回、良かったので再びistへ。
今回は、Hut-coal泊。
coalにはWCはありません。
キャンパーさんと一緒の外のWCに行きます。
(とても広くて綺麗✨)

素敵なフォルム、
外のデッキが窓から見えます。
coalは全体的に照明が抑えられています。

キッチンも暖色カラーと間接照明で
素敵でした💕

そして、いちばん気に入ったのは、
この書斎スペース。
外の木々が見えて癒されます🌿
(ここで少し仕事しちゃいました😄💦)

デッキからみたcoal
焚き火が楽しみです🎶

デッキからオイルランタンも灯して
宴のはじまりです🔥

焚き火に癒され、
地物の食材で、サラダ、焼きポークときのこ炒め、おでんで乾杯❗️
(※おでんに春菊❗️と二つ割にしたパスタ❗️美味しかったデス👍)
自然の中で喰べると美味しさ倍増です✨
今回は家人とデュオです。

朝もやのなかのcoal
夜のうちに雨がけっこう降ったので
山の空気はすぐそばを流れる千曲川と相まって
澄んでいます✨
気持ちの良い朝です🌿

coalから眺めるラウンジ
受付&カフェ&バー
利用はしませんでしたが奥にシャワースペースもあります。

朝ごはんです。
道の駅ヘルシーテラス佐久南で購入したバターロールも
併せてcoalのダイニングで。

癒しの旅も
あっという間。
遠くに愛車が見えます🚘
今度はソロキャンで来たいな😊
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示僕も、写真と文面に引き込まれました
ソロキャンと本📗さんの文章力の力やと思います^^
寒い時期にはキャンプには行かせて貰えない我が家ですが、現地に行った気に
させて貰えましたし、何ならやっぱし行けるように交渉しようかとも思えましたよ(笑)
これからもblogstyleの更新、楽しみにしておきますねぇ~^^v
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは😃
素敵な場所ですね。
異国の地にやって来たみたい。
coalの窓から見る木々の間に
ムーミンとその仲間たちが歩いてそう🤭
ひと様のブログスタイルを読むと
なんだか吸い込まれますね。
その場所に行った気になります。
おそらく写真とあった進行形の文面と
ソロキャンと本📗さんの
文才のおかげかと。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今度行ったら 近くの
ヤツレン野辺山工場の売店で
ソフト&ヨーグルト食べてみて
気絶する位 旨いです✨️