関東平野の突き当り、渋川市にあるときわぎの森キャンプ場ほぼ地元なもんでなめてました。立派な雪中キャンプをやらせてもらいました。しかも電源付き利用したのは車中泊サイトでしたが、タープくらいは展開できる広さスペース目いっぱい利用してカーサイドドームを作成、薪ストーブ、灯油ストーブおまけに車内は電源利用の
群馬にあるんですね😳 みたら興奮してしまいそうです😆
群馬にもありまっせ😉
晴れ☀️と言ったら、関東は大丈夫そうです❗️ 山梨、埼玉、静岡、群馬辺りが行ける範囲で❗️
群馬なら スウィートグラス行ってみたいです。
そうですねー❗️ 群馬辺りが丁度良いかも知れないです😊
長野と茨城の間は 場所にもよりますが 埼玉 群馬 山梨辺りですかね⁈
おはようございます😊 今日の朝ごはんはホットサンドと昨晩のポトフ とっても美味しかったです ごちそうさまでした 昨晩はうっすらと雪が降ったようでテントに少し積もってました!
今日の晩ごはんはポトフ😊 ツルヤでゲットした食材を使って とっても美味しかったです😊 ごちそうさまでしたー
初めての2泊3日キャンプの2日目 朝は草津温泉 白旗の湯で朝風呂帰りにスーパーもくべえで赤城牛のステーキをゲット お昼に焚き火の熾火で焼いて とっても美味しかったです😊 ごちそうさまでしたー