コメントありがとうございます! 土地柄で巻き込んでいるものを変わるんですね! 自然に見習わないといけない事も多くあると今回この発見で感じましたね。 キャンプ場で働く側だからこそ伝えれられるような事を今後も発信して行きたいものです。
先日薪づくりの為に薪を割っていたら、やたらと割り難い一本が…まさかの薪の中にボルトが…🤯人の手で外から打ち込んだ後もなく… 何十年もかけて木に埋もれてたのでしょうか😮キャンプ場の日常で自然の強さを味わった一幕でした。 キャンパーの皆様、キャンプ場で働く皆様でこの様な経験ある方はいますか?
こんにちは♪KITEN管理人です!キャンプ場内には桜並木があり、最近は毎日の様にいつ咲くのか楽しみになってます🌸今日はついに一輪の花が咲いてました👏 今週末から気温もぐっと上がり開花が進みそうです!満開は4月5日予報です!お花見キャンプのご予約お待ちしてます♪
ロッジ付きサイトも悪くないな。どうしてもこの日にキャンプする場合、雨であろうとテントを張りたい気持ちを抑えて、甘えましたꉂ🤣𐤔 ・Colemanのファイヤーデスク・囲炉裏テーブル・チェア・ハンギングラック・ランタン・マット(ロッジ内)・エアコン(ロッジ内) がコミコミで、必要なギアだけ持っていきまし
相変わらず岐阜県のキャンプ場は素晴らしいとこ多いですねーいつか行きたい!
2023年9月中旬に訪問 またまた、いつも大好き、温泉♨️付属のキャンプ場、ささゆりの湯キャンプ場です。 わたくし在住の名古屋から1時間ほど、さらに仕事で訪問した瀬戸市から下道で50分ほどで到着できる、最高に便利でお気に入りのキャンプ場です。 でも、しっかりと自然に恵まれ、夜には綺麗な星空を眺めるこ
2023年8月下旬に訪問 仕事仲間と奮発して、キャンピングカーをレンタルして、温泉♨️&キャンプ いつもキャンプ場選びにこだわってしまうのは、心地よい温泉が間近にあるという点ですね。 おっさんのにわかキャンパーですから(苦笑)、ついついキャンプだけでなく、欲張って温泉に入る快適さも求めてしま
2023年8月初旬に訪問 初バンガロー体験&くるみ温泉、お目当てで参りました。 自然が豊かで、夏でも気候がよく、とっても快適に過ごすことができました。 なんといっても、年齢のいっている私には、キャンプに出かけても、気持ちいいお風呂(温泉)が場内にあるのは最高ですね♨️ ぜひリピートしたいキャ
岐阜県郡上市。
昨日は3月なのにシッカリと積雪がありました⛄️3月にここまで雪が降るとは予想外です!今日からも数日間は天気も安定しなさそうです…春らしい陽気が待ち遠しいですね🌸 桜の開花は3月31日満開は4月5日頃と予想されてます🌸 お花見キャンプもできるキャンプ場いかがでしょうか?是非ともご来場お待ちしてます😎