キャンプ場から本栖湖までお散歩【最短20秒】 本州で1番の透明度を誇る本栖湖 鳥のさえずりを聴きながら朝のお散歩は格別です♡ 本栖湖に好アクセスなプランは【C】【D】【E】プランになります!ご予約は⇒コチラ
どこ行こうか…
明日明後日お休みなのでキャンプ行こうと思うも 場所決まらず。 静岡山梨辺りで安いor無料のキャンプ場ないでしょうか。。。
どこ行こうか…明日明後日お休みなのでキャンプ行こうと思うも 場所決まらず。 静岡山梨辺りで安いor無料のキャンプ場ないでしょうか。。。
小雨が降っていますが、数日前と比べて冷たさが段々和らいで来ているのを感じます。氷点下に下がる日ももうそろそろ無くなってキャンプがしやすくなります。楽しみですね。
コメントありがとうございます。 水を汲んで帰るお客さまもいらっしゃいます。 クセがなく料理に抜群ですよ! ご利用の際は、是非ペットボトルなどに汲んで帰ってください。
SUMIA CAMP FIELDのすぐ横に「竜ヶ岳」という山がございます。 山道まで管理棟から徒歩5分ほど! 頂上まで徒歩 1時間30分~2時間程度(一般の人が休憩しながら)の低山で、 一年を通して、多くの方が登山にいらしています。登山というよりトレッキングに近いです! 魅力は道中から見下ろす本栖湖
🌲森の中のツリーハウス🌲 こんにちは、DOTEKAGE CAMP GROUNDです✨GW予約受付中です❗ 今回は、当キャンプ場でも圧倒的な人気を誇る『ツリーハウス』のご紹介です🫡 小さなお子様はもちろん、大人の方も楽しめます👍室内はエアコン完備でオールシーズン🆗 ご予約と詳細は、こちらから⬇⬇ なっ
山梨県の本栖湖へ行き、夏用シュラフで凍えました。 キャンプスタイルは、徒歩&ソロ。北海道と山梨県を中心に年数回キャンプします。去年、五湖すべてを制覇しました。 好きなギアは、モンベル、ヘリノックス。モンベルストアによく出没します。 テントは、モンベルのステラリッジ2型。タープは、3m×3mのDD
昨日までは、雨が時折降る予報でしたが、 今は、雪がやや激しく降っています。 こんな日は、予約のお客さまが無事到着するのか? 心配になります。 本日もキャンパーの皆様が事故・大きな怪我なく 楽しめますように!
白州・星かげの森CampTownへの道案内動画です♪ キャンプ場の直前、森の中に入ってから「本当にここでいいのかな・・・!?」という道になりますが、2~3分進めばすぐ着きますのでご安心を!(事情があり道中看板が設置できないので分かりづらくてすみません) ご来場の際の参考になさってください♪
コメントありがとうございます🙇 静岡ー山梨の富士山回りはこんな感じのキャンプ場多数ありますよー