おはようございます☀️夜間はマイナスになるようになってました山中湖は霜が毎日おりてます🥶寒さ対策をしっかりしてきてくださいね🤣今年は雪が降るのがどこも早いみたいなのでスタッドレスタイヤやチェーンの準備をお忘れなく☝️
新年は初日の出をみたい!でも、太平洋沿いなどは曇っている事がありますよねー。本栖は新年は晴れていることが多い(殆ど)です。そんな本栖の初日の出でポイントは複数あります!日の出まえから、朝焼けの富士山(2枚目の写真)もぜひ見て欲しいです。 難易度別に...紹介します。 ①難易度 徒歩15分 超楽場所
本日も宜しくお願いします🤲だいぶ寒くなってきましたね🤣暖かい格好でお越しくださいませ🔥
11月は、一番のお気に入りのキャンプ場八ヶ岳Air-groundさんへ。 北杜市は、紅葉真っ盛り。山もきれいに色づいていました。 サイトの周りの木々も色々な色に紅葉していて、まさに紅葉キャンプ。管理人さんが、場内に紅葉の木を今年何本か植えたとおっしゃていました。それがきれいに色づいていました。 初日
静岡から山梨へのハシゴキャンプの道中やっぱり富士山はこーでなきゃ⤴️朝霧の辺りからの絶景
おはようございます! 今朝の気温7℃でした! 最近はかなり冷え込んできています😣 皆様も風邪などひかないようにお気を付けくださいませ😊
9泊目2024/11/22から1泊今日はソロキャン他にキャンパーさん居たから完ソロにはならなかったけどそれぞれが、違うタイプの区画にいたのでほぼ完ソロに近かったかな 今回も夜勤明けで行ってきた。帰ったら、夜から仕事😩 どうしても、紅葉の中でキャンプしたくて結構強引に予定入れたけど、楽しかったから結果
⛺️2024年 秋キャンプ:日の出編⛺️ 今回はキャンプ場から車で20分ほどの「三峰の丘」へ☀️ 富士山、北岳、奥穂高岳が一望できる おまけに富士山とJR中央本線を一緒に撮影できるらしい 行くっきゃないっしょ🚗 残念ながら、富士山は雲の中 また、会いましょう🗻
先週のキャンプの時に寄りました。 山梨の北杜市は 紅葉まっさかり🍁
先週、山梨に行った時は 真っ黒な富士山でした。 今朝、通勤時に見えた富士山は 真っ白🗻