ミュートした投稿です。
富士山を一望できる特別な眺望が楽しめます 。また、本格的なBBQガスグリルや屋外キッチンも備え付けられているので、お食事を楽しみながらゆったりお過ごしいただけます <目次>・宿泊棟(トレーラーヴィラ)全体のレイアウト・間取り図・室内設備、備品紹介・屋外テラス、キッチン紹介&nb
富士山🗻観えたやっと夜になりました😆久々にゆっくり撮影出来たけどやっぱ冬の方がキレイかなぁ…朝から暑かった🥵けど朝もしっかり焼きました♪
富士山は やはり雪があるイメージですからね😎
角度的に、富士山の全景は見えませんが、距離的に圧倒的に近く見えるので最高でした。 いつか、GW時期に、雪帽子かぶる季節にきたいです!
富士山見えない…本栖湖ブルー水は綺麗夜ご飯は1日目は、静岡のファミマで買ってきた、ジェネリックさわやかと名高い!そのまんま肉バーグ肉汁やばー生焼け!さわやか風に追加焼き!オニオンソースと粗挽き肉の食感はまさにさわやかハンバーグ山梨ワインメーカーのスパークリングワインお肉にはロゼでしょ!よく見たら輸入
富士山も見えず白鳥も雨のせいか元気なく😢 近くの花の都公園で自然を満喫し♨️道志の湯で汗を流しキャンプ場へ戻り晩ごはんは業務用スーパーで買った格安焼鳥ボンジリ50本をメインに🍻🍺ꉂ🤣𐤔 就寝前から山中湖村は記録的短時間大雨警報で土砂災害を気にしつつ朝方まで眠れない小職をよそに妻と
行ってみたいキャンプ場です😎 湖畔の富士山 さいこーです😊
西の僕たちも・・・ いつかは富士山のふもとでcamp!!と企んでおります(*`艸´)ウシシシ
富士山も見えて・・・何よりロケーション抜群のcamp場ですねぇ~っ😻 ゆっくりと日頃の疲れを癒すことが出来たようで何よりですねぇ~っ^^
富士山の眺めも綺麗で、最高の2泊3日を過ごせました。(写真①) 問題点でいえば①売店が4時に閉まるゆるキャン△じゃないですが、薪を買い忘れると朝まで買えませんw ②土質が、乾いた泥質(細かい粒状)地面に物を置くと、一気に真っ白になります。 ③ゴミは基本、持ち帰り徒歩キャ