ミュートした投稿です。
NEW
NEW ようやくイチョウの木に色がついてきました 秋を感じますね ほとんどのサイトから見えますので、 ぜひ、ご利用の際は見つけてみてください
久しぶりのキャンプ、ソロキャンプ…何を食べて何を飲もうかと今月入ってからずっと考えている😌 そろそろメンツが決まりそうです。
薪に火がついたら、とりあえず枝豆とお酒で心の火をつけます 夜はキムチ鍋
🐟 <゜)))彡 !! . ∧ ∧ ( =) ┏(о )┛ θーJ シュタタタ… ≡≡≡ ≡≡≡ 🙇
今年も鍋の季節がやってきた。第一弾は、水炊き。
クマなし県の千葉で子グマが出た😁
クマなし県の千葉で子グマが出た😁 小学4年生の下の娘と2回目のデュオキャンプ!沢山お手伝いもしてくれて、成長してる娘に感無量『ありがとね』澄んだ満天の星は既に冬星座早朝の高台からの見下ろす自然に大きく深呼吸『気持ちいい』
2026年1月11日(日)🐾Winter Market in Shimizukouen第3回開催決定✨✨時間...9:30~16:00場所...清水公園キャンプ場Dayキャンプエリア約30店舗ものキッチンカーやワークショップが出店🤩 【ワンちゃんやペット連れのお客様へお願い】☆リードをつけ
みてみて--✨金色🤩落ち葉の絨毯だよ☺️今だけの限定、なんだって。同じ葉っぱなのに、色が変わっていくよ。清水公園って、面白いな🍂 byマスじろう スタッフの追記📝・Dayキャンプ場は、一面落ち葉があります🙌・第三駐車場とその荷下ろし場付近の紅葉が見ごろです!・第三駐車
こんにちは! ボクはマスじろう! ボクが暮らしている「清水公園キャンプ場」の宣伝隊長になったよ みんなに清水公園キャンプ場のことを知ってもらって、遊びに来てもらいたい ボク、いっぱいがんばるから、応援してくれるとうれしいな
お褒めの言葉、ありがとうございます!😊 ご近所に製材所が経営されているキャンプ場、最高の立地ではないですか!✨ まさに、残材という言葉の裏に、「木を無駄にしない」という製材所の強い想いと、キャンパーさんへの温かい心遣いが詰まっていますね。素敵です!! 私たちも、その素晴らしい環境に負けないような