ミュートした投稿です。
メインクーンのくるんと最後のキャンプ
メインクーンのくるんと最後のキャンプ 愛猫と愛犬と最後のキャンプ。二匹とも相次いで、17歳で永眠しました。楽しかったね。相棒有り難う
愛犬ルークと最後の夏
愛犬ルークと最後の夏 ニセコサヒナキャンプ場。羊蹄山をバックに年老いた愛犬ルークと最後のキャンプで撮影。翌年の春にルークは虹の橋を渡りました。有り難うルーク。お疲れ様でした。
バイクでソロプラン2時間くらい雨でしたけどもさすがヴォールトは快適 当初はコンフォートソロの予定でしたがセンターポール忘れて家族に届けて貰うついでにヴォールトに予定変更。 これが良かった🤩
北海道を除く)。淡水なので体がベタベタするなんてことも、髪の毛がパサパサする心配もありません!湖から上がった後に、Tシャツも乾いてしまえばOK。海波がない(風によってチャプチャプはあります)!クラゲ等の危険生物がいない! 毎年、多くの人が楽しんでいます。 ※生分解性の日焼け止めを推奨いたします。本栖
北海道メロン🍈のコレに最近ハマっててメッチャ美味しい😋翌朝焚き火してたら注文しておいた管理人さんの作るホルモン丼が届き朝ごはんです🍖撤収時には太陽も出て乾燥撤収が出来ました😁そうそう撤収時に見つけたんだけどテントに蝉🏕️もう夏ですね😃
関東を抜け出して羅臼まで愛犬とキャンプにきました。国後島まで綺麗に見えるお天気で最高でした。こちらのキャンプ場は熊対策の電柵もあり愛犬との散歩も安心です。炊事場はお湯も出ます。キャンプ初心者なのですが、とても楽しい時間が過ごせました。来てよかったです^_^
第一次アウトドアブームから久ぶりに北海道でキャンプイン!
北海道出身。転勤族なので今年から名古屋市に住んでいます。 お気に入りキャンプ場は「三城いこいの広場」「丸火自然公園」「石川県民の森」🙂 単身赴任で寂しい(笑)ので、月2~3回ペースでソロキャン・デイキャン・雨キャンやってます。 山・林間がメイン🏕。 薪割りや焚き火晩酌メインなので、料理はテキトーです
愛犬とのキャンプを満喫中!
愛犬とのキャンプを満喫中! 仲洞爺キャンプ場
雨キャンプが奇跡的な青
雨キャンプが奇跡的な青 美瑛の青い池キャンプ場を出た時は土砂降りでしたが、現地に着いたら快晴でした