おぅちゃんさん、またご来場の方お待ちしております。 今年はドカ雪になるかもとヒヤヒヤしながら作業しております…
こんにちは。かさとぴあスタッフの松下です。いよいよ氷点下に突入する日が増えてきました。路面凍結とまではいきませんが、車が凍るくらいには寒くなっています。今年は雪が降りそうetc……と言われてますので気持ち早めにスタッドレスタイヤに交換することをおすすめします。 そして針葉樹がなんと売り切れてしまいま
僕は遠いのでそんなに早くは入れないけど チェックイン8:30 デイチェックアウト17:00 宿泊チェックアウト14:00 です。 オートフリーサイトのいいところですよね。 一度行ってみてください。 京都の笠置なんかは、、、、
おはようございます。かさとぴあスタッフの西村です。最近は寒さも一段と厳しくなってきました。かさとぴあは標高は低いですが山間部なので、日照時間が季節と相まってかなり短くなってきました。それに伴い朝晩の冷え込みも一層厳しいものとなっております。天候の良い日の早朝は放射冷却でさらに寒く…先週は最低気温1.
さすが師走!寒くなってきましたね。芦見谷も朝は零下まで下がるようになりました。 冬もキャンプしたいけど、さすがに装備がな…と思われている方に、当施設のNewプランをご紹介させて下さい。 【猪鍋材料付き】手ぶらで山小屋デイキャンプ!(オプションで宿泊も可能♡) 地元京北のジビエハンターが丁寧にさば
京都ですけど、京都ではあまりないですね。あの笠置もありません。 個人的に滋賀、福井、岐阜が多いですわ。 キャンプだけでなく、ドライブも兼ねて遠征したいですもんね🚗³₃
夜のライトアップされた笠置大橋もなかなか美しい。様々な人が集まる関西キャンパーの聖地。不思議な一体感と安心感があり、たまに無性に訪れたくなります。盛り上がっている声や定時のチャイムも笠置の味。
皆様こんにちは! かさとぴあの名物であるふわふわドームですが、ここ最近は気温の低下により朝は凍ることが多くなっています😂 スタッフ一同なんとか早くお子様に遊んでいただけるように作業しておりますが、お待たせすることもあるかと思います😭 ご理解いただきますようよろしくお願いいたします!
皆様こんにちは!かさとぴあスタッフの石田です!12月入りかさとぴあも日に日に寒さが増しています😂ご来場予定のお客様はしっかりとした防寒対策をした上でご来場くださいませ! さてここからが本題です!12月より平日限定ではありますがソロ・デュオの方向けのプランの販売を開始いたしました☃️ウッドデッキエリア
こんにちは!かさとぴあスタッフです🐶 11月よりミニパンセレクトモーニングを開始しましたが、はやくもご利用くださるお客様がたくさん🥐 空いた時間でゆっくりキャンプを楽しんでもらえたら幸いです☺️ そしてまた新たに!かさとぴあでお肉の販売をはじめました👏 手ぶらBBQシリーズと同じ美味しいお肉をいつで