ミュートした投稿です。
おはようございます。かさとぴあスタッフの西村です。もう3月もあと少しで終わり4月になりますね。桜はまだ見たいですが、梅の花がもう少しで咲きそうです。梅の実がなったら梅シロップや梅酒などを漬けてwithでご提供できたらいいのですが…今年はどれくらい実をつけてくれるかな?確実に春は近づいていますが、かさ
おはようございます!!かさとぴあスタッフです🤲 かさとぴあの日中は15℃近くまで気温は上がっていますが、朝はまだまだ寒いです🤣 防寒対策をしっかりとしていただきご来場くださいませ♪ 皆様のご来場心よりお待ちしております!
皆様おはようございます!かさとぴあスタッフです🫡日中は徐々に過ごしやすくなり、春の訪れを感じますね…さて、かさとぴあにはたくさんの桜の木が植えられています♪ご来場いただいたお客様にも『あれは全部桜の木?』とよく質問があり、『絶対桜の季節に来ます!』と言ってくださるお客様がたくさんいらっしゃいます😊少
ウチも昔は夜行バスを乗って、会いに行ったものです。 関東に縁がありませんでしたw 古き良き文化のある京都へ来ていただきありがとうございます。 京都のキャンプ場はあまりありませんが、滋賀の琵琶湖周辺はお勧めです。
茶畑が雪化粧した景色が見えるキャンプ場素敵ですね〜👍 京都は良いところですよね 昔夜行バスに乗り京都へ独り旅しました またいつか行ってみたいです🤗
茶畑でソロキャン
茶畑でソロキャン 京都でソロキャンをやりました。珍しい茶畑の見えるサイトです。この日は寒波襲来で雪予報。辺りは雪化粧。素敵ですね❄️ 京都はお茶が美味しくて有名なんですよ。抹茶もそうやし、沢山の種類のお茶があります。京都へ来た時は、お茶をたしなんでくださいな🍵
こんにちは、スタッフの高見沢です!!お天気良い日にサムネがエモく撮れたんで共有します︎👍🏻 ̖́-寒さ🥶で目が覚めることが無くなり少しだけ過ごしやすくなってきました😆朝の気温をみてマイナス表記じゃないってだけでポカポカしたような気分になります☺️手放せなかったカイロとももう少しでおさらばです!そう
皆様こんにちは!かさとぴあスタッフの杉山です。先週までかさとぴあでも雪❄️が積もることが多く寒さも厳しかったですが、3月に入って一気に温かくなりました。残念ながらまだ桜🌸は咲いていませんが、例年通りならば3月の下旬から4月の上旬頃にはお花見日和になると思われます。最後まで読んでいただきありがとうござ
おはようございます⛄️朝方、茶畑が雪化粧でキレイです。 冬キャンプに⛄️は牽制するタイプなので、どうせ降らねーだろと思ったのですがこの顛末です。朝食はみそ鶏鍋。みそが染み込んだ柔らかい鶏モモ肉が美味い😋。カット野菜ともやしを組合せて食べる。カット野菜は便利やねんけど、最近、どこも売ってなくない?探す
京都でソロキャン。 目的地まで笠置町を通ります。西の聖地、笠置キャンプ場?ここはスルーꉂ🤣𐤔throughꉂ🤣𐤔 さらに山奥へ⛰️🌳 道中、道幅が小さくなり、険しい道のりが続く。かなりドラクエ感あり。Tomaruみなみやましろさんにお世話になります。茶畑を眺めながらキャ