ミュートした投稿です。
実は5年前まで大分市内に住んでました 久しぶりサンフラワーで大阪から船+車旅も良いかもです 久住とか九重とか湯布院で温泉キャンプしてみようかな
🏞️国立公園内の絶景キャンプ🏕️ ゴールデンウィークはたくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございました!ギリギリお天気もってくれてよかった☀️ 最近は雨模様の日が多いですが、時々見える雲の切れ間が本当に綺麗なんです✨湖面に映る景色も最高ですよね! 写真の場所はJ
大分出てきて湿気が多いな〜ご飯は肉無しの海鮮BBQ。焼肉は胃にちょっと重いお年頃なのです😅ダラダラツマミはコロッケ等の揚げ物。いも天美味しい👍美味しい😋霧も晴れて、月が綺麗です🌕
2025年のさくらをつなげてみました🌸志高湖の桜は4種、ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラ、ヤマザクラ。例年より遅咲きとなりましたが、今年も綺麗に咲いてくれました。来年もさくらシーズンの志高湖でお待ちしております。
大分マシになってきたし、お天気の方も1日目の夜中に少しだけ降るくらいの予報⋯ 初めての土地、楽しみしかありません😆😆😆😆😆 GW後半戦Campに向かう皆さん、安全運転で思いっきり楽しみましょう✊😆
へぇ~😲 さすがお師匠さん! これは小川張りなんですね。 大分大本のテントがはみ出しちゃってますが。勉強になります!ありがとうございます😊
息子が教育合宿に行ってる間に狙っていた平日キャンプ🏕️慣れない高校生活に戸惑いながら頑張ってる息子よ…あなたが居ないとすかさずキャンプに行く母をお許しください🙏暖かくなるとタープ泊はこのスタイルばかり😅久々にカマドグリルで黙々と護摩行😅大きすぎて2軍選手だったけど、大きい焚き火台もやっぱイイ😊息子に
良いじゃないですか!! 阿蘇の山は涼しいと聞きますし、1泊のみならレンタルテントでも、レンタルバイク?(あるのかな?)も借りれたらいうことないですね🎵 阿蘇~熊本、大分は温泉が沢山ありますよ😉
先月、ここ福岡から下道で三時間の大分のキャンプ場に行ってきましたがまだ寒かったです!今は涼しくて丁度良い時期でしょうね。大分玖珠インター降りてすぐのキャンプ場なのですね。 早速チェックしてみます!
知り合いにキャンパーさんがいれば 一度連れて行ってもらうと大分わかると思いますがいなければ色んな物を知る事あ〜だこ〜だ考えるだけでも楽しいです♪