ミュートした投稿です。
京都京北のキャンプ場「芦見谷芸術の森」です。 天然記念物「オオサンショウウオ」に出会える美しい清流と、静けさと暗闇と圧倒的な大自然が自慢のキャンプ場です。 京都市街地からも車で1時間。大阪からも2時間弱という抜群のアクセスながら、携帯は圏外。ネット環境も無い完全オフグリット空間で
京都内でどこか週末晴れの場所奇跡的にないかなーと検索。 綾部が土曜晴れ!しかし日曜日は雨・・はー
お気に入りの焚き火台です。薪を焚べるスペースは、どちらかと言うとあまりなく、難易度が高い焚き火台と思います。とにかく頑丈でデザインが好きです。
来週末はキャンプ行けるかな。京都の福知山にあるカワイビレッジキャンプ場というところを予約しました。 今のところ晴れなので、あとは天気祈るのみ!
京都観光の基地としてのご利用にも♪ 名神高速 栗東ICから15分!竜王ICから10分!新名神高速 信楽ICから30分!アクセスが抜群ながらも、風光明媚な湖南市 十二坊山(岩根山)山麗にあるため、新緑と紅葉が見られる豊かな自然を味わえる贅沢空間◎十二坊山(岩根山)では、ハイキング、トレッキン
京都だが、京都ではあまりやりません。 笠置キャンプ場へ行ったことありません。 遠征を好むので滋賀、和歌山、福井、岐阜、三重へ行きました。 今年は、兵庫、大阪、奈良へ行ってみたい、近畿を制覇したい。 このサイトでは、行ったキャンプ場をボチボチ投稿していこうと思います、参考になればと思います。 <愛
京都に住んでいて雪に縁がない。 雪キャンするにもスタッドレスタイヤ付けて雪国へ行くのも手間かかる。 したいとも思わないw雪降る日はパスしますw
本日京都は雪予報!3月も雪かと驚きでした。今週はまだまだ寒いですねー
春から高校生になる息子とデュオキャンプ。 思春期真っ盛りでもキャンプには付き合ってくれるところが可愛いねんなー♡ 卒業祝いの桜も咲いていました。
来週また気温が下がるみたいですねー。京都のちょっと上の方のキャンプ場を検索してもなぜか最低気温がマイナス。どうなってん、最近は。ともやもや