ミュートした投稿です。
大分の翌日、宮崎は快晴、無風で大変良好な条件でした。芝生も状態良く、設営するのが申し訳ないほど。区画サイトのみ、サイト間の距離も十分かと思います。 このキャンプ場は平日かつソロの人は割引があるので、その分場内ショップでご当地の豚肉を買い、しゃぶしゃぶで食べました。大変美味しゅうございました
2025/8/21〜22 近くで推し団体の夏フェスがあったので、終了後夕方5時にチェックインしてバンガローで宿泊 毎年大観峰で友人と2人車中泊をしていたのだけど、今年は手足を伸ばして寝ようかと、建物も見ずに予約しまして…😅友人と2人、バンガローを見た瞬間古さに絶句😆けど、中は清潔
大分キャンプは強風と雨で、やむなく車内で就寝。Windyによると終始12〜13m/sの風でした。指定された区画は小高い丘にあり本来なら眺望良いのでしょうが、この日は残念ながら修行のような一夜でした。ゆったり広々したキャンプ場で、晴れてれば最高レベルの環境と思うのですけど。 この悪条件で20
大分印象は変わるでしょう。
これでも大分減らしたんですけどね~😅
九州の麓っぱらでキャンプ🏕️真夏にキャンプ?と気が引けるんですが標高850mの所で最高気温も30℃ぐらい。夜は20℃ぐらいまで気温も下がり、快適に過ごす事ができました。まだまだキャンプ初心者ですが大自然にふれて、満天の星空を見上げて癒されました。
8月2日常聖天空の森キャンプ場にて#2の夏キャンプでした✨またリピります👍
☀️🎐夏の志高湖を満喫しよう!公園散策&カッパ探しイベント開催中!🎐☀️ こんにちは!RECAMP別府志高湖のスタッフです😊 いよいよ夏本番!太陽の光がキラキラと湖面に反射して、とっても清々しい季節になりましたね✨ 夏らしい風景が広がる志高湖では、キャンプだけでなく、湖畔の散策も
大分市内と比べると3℃〜4℃気温が低いんです!日没後、その気温差で感じる体感温度は更に涼しいですよ!そして志高湖では熱帯夜(最低気温25℃以上の夜)もありません! 暑くて出控えてる、、という方も多々いらっしゃるとは思い
家族、キャンプ、釣り、HILUXを愛する社畜ファミリーキャンパーでございます。年に数回ファミキャンしてます。宜しくお願いいたします🙇