ミュートした投稿です。
最強寒波の中、雪中キャンプに行ってきました。翌朝には、20センチほど積もり、案の定スタック😵💫管理人さんとジムニーの家族連れの方に助けて頂きました。本当にありがとうございました。スタッドレスタイヤを過信しては駄目ですね。必ず四駆とチェーンの携帯をおすすめします。
テントの中に居てもらおうと帽子のおじいちゃん手に入れてぬくぬく休んでたのだが 夜中にトイレに行こうと外に出たらまさかの雪 雪中の準備してないから心配してる 雪国の方々にしてみたら、こんなの雪じゃないよ!って言われそうな程度の雪だけどお昼の撤収前には溶けてくれるといいな
ソロサイトで1人 来る途中の道の駅で買ったいちごを食す とても甘い 冷えてきたので、焚き火の準備します
栃木県足利市でキャンプ場を運営していますRECAMP足利です。RECAMP足利なっぷページはこちら 🌸お花見キャンプシーズン到来🌸RECAMP足利は、ソメイヨシノと枝垂れ桜を観ることができるキャンプ場です。例年、3月下旬~4月中旬頃(※)は桜が開花し、リバーサイドエリア・レイクサイドエリア
ふくは~~うち!!おには~~そと!!節分ということでみかもキャンプスタッフで豆まきを行いました!👹👹皆さんに幸せが訪れますように✨✨
栃木県塩谷郡のキャンプ場に行って来ました。 その週は寒波が来ているとの事で、道の凍結が心配でしたが、キャンプ場までは問題なく到着しました! ソロの価格は、ワイルドフリーサイト¥1,500/日で予約していましたが、受付近くの原っぱみたいな感じで、炊事場は近く便利そうでしたが、+50
ふるさと納税で頂いたキャンプテーブル!ソロキャンには充分過ぎる大きさです。2段階でおしゃれだし。しばらくはこれ使いたい。
✨Instagram始めました!✨キャンプ場の様子やイベント情報などを発信していきますので、気軽にのぞいてみてください♪アカウント名は「mikamocamp」です。⛺
栃木JIMINIE俱楽部 自然の家みかも スタッフ一同
帰りたくないで〜す🤣 まだ栃木県内なので降りてキャンプしちゃいたいです🤭