ミュートした投稿です。
飲んで食べておしゃべりのループ
飲んで食べておしゃべりのループ 暑さから逃れる為、やってきました。軽井沢でのキャンプは初めてです。テントサイトは、狭めのオートサイトでしたが、ランドロックでも張れます。ただ前に広いスペースを取ることは出来ないかと。コネクトタープが限界かな?朝晩は寒い位で、半袖短パンでは辛かったです。日中はさすがに暑かったけど、さすが避暑地、都会に
滑り込みで夏キャンプ行ってまいりました。新幕・マルチシェードLサイズで広々ダラダラ過ごしました。(寝床とテーブルの間は持て余してますけど...)車横付け&デカいシェルターなので、手持ちのギアを大量に思いっきり配置してみましたが、色の統一がいまいちだなぁ...アースカラーが苦手で黄緑と水色で統
お盆明け平日にソロAを利用しました。 メインのフリーサイトに5~6組、ソロAは満杯(定員3名)、 他のソロサイトは利用なしでした。 ソロAは甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ望みながら山岳キャンプ雰囲気が楽しめます。ちょっと、トイレが遠いのがたまにきず。駐車場からちょっと登ったところにあり、荷物少なめのシンプルなソ
キャンプ歴少数年。……基本ソロキャン好き✌️…でも孫との(sup有りの)キャンプが一番👍🏽 そこで女神湖脇にある『キャンプ場アーボ』が最高‼️
高原の林間キャンプ場。蓼科大滝までとても近い。安い。トイレはボットンだが、綺麗にされている。インやアウトも割と自由なのも良い。
フリーサイトを利用しましたが、気持ちの良い眺めの中キャンプを楽しめました!地面は柔らかい草や花々がみっしりしていて好きな感じで、真夏でも涼しく、霧が多かったのですが、虹も出て素敵な思い出になりました。 施設内にはトランポリンや、ブランコ、ちょっと歩くとアスレチックなどもあり、子供も喜んでい
ここはオートサイトよりも、少々早めにチェックインしてフリーサイトで過ごした方が断然良い。オートサイトはロープで区画してるだけでお隣りさんやお向かいさんの目線や話し声が気になって落ち着かない。また来てみて分かったことはWebサイトで想像してたよりかは小ぢんまりしてるキャンプ場。眺望もzekkeiという
2025年8月11日(月) 途中で雨が降ったりしましたが暑いより良いかも 雨を防げば快適なキャンプでした
雨降って曇りなだけで気温が20℃近く下がっとる。 もう長野県は秋でいいよ。もう暑くなるな(懇願)
貸し切りサイトだったので、仲間と気兼ねなくワイワイ楽しめました。あいにくの雨でしたが、屋根つきのスペースがあったおかげで快適に過ごすことができ、全く問題ありませんでした。オーナーの方がとても親切で、施設の利用方法などを細かく丁寧に説明してくださったので、安心して利用できました。お手洗いなどもきれいに