ミュートした投稿です。
突発的当日予約で千代田湖キャンプ場さんへ。いざテント張って気がついた、薪無し!水無し!電気式ランタン無し!!忘れ物フィーバー!!(パッキングしてる時)何を見てヨシって言ったんですか?浄水器とキャンドルランタンはエマージェンシーで忍ばせてあったし焚き火はぶっちゃけしなくても何とでもなるし、不便を楽しむ
長野県にあるとあるダム湖とてもキレイなブルーに癒されます!こちらのキャンプ場にはキレイなダム湖を目の前にし夜はダム湖のライトアップそして、温泉があるキャンプ場です。一度はキャンプしてみたい場所! 「キャンプに行きたい」と「キャンプに行けない」の複雑な気持ちの葛藤😭 それでも、素晴
なんか急に地元周りに人が増えてきてなんぞやとか思ったら、ゆるキャンの作者さんの別マンガがアニメ化されて長野周りが描かれてた模様。どうりで高ボッチ、あんなに人がいたのはそれだったのか。
長野県まで遠かったー(下道派です)菜の花が綺麗に咲いている朝です雲でアルプスは見えませんが気持ちが良いです
雨予報を信じてきたけど雨が明後日にガッツリずれ込んだのでただの夏キャンプになりました。100億年ぶりのパップテントですが、自立型もいいけどこういう雰囲気もやっぱいいよねぇ。長野が東京よりも暑いのが本気で腑に落ちねぇ。
群馬なら1.000越えあるでしょー 北軽井沢なんてどーですか? 殆んど長野だけど😆
ですね〜 埼玉、群馬、静岡辺りだと700mくらいが限界で。 長野とか福島まで行っちゃえば、ゴロゴロあるんだと思いますが、そこまで行くのがしんどくて😅
キャンプ歴4年目 主にソロキャンプです。キャンプ地選定のポイントが縄文で関東住まいもあって長野、山梨に行きがちです。現地では肉焼いて地酒飲んでます。
長野へ長野盆地を一望し松本城から諏訪大社へ長野県の護国神社最近は御朱印集めが趣味になりましたこれからもあちこち車中泊しながら御朱印集めをしていくと思います 時々キャンプ🏕️はしながらYouTubeは動画撮影出来る時に編集はやり出すと止まらなくなり脳疲労になるのです😅無理せずにマイペースでワ
春キャンプ(雪中)
春キャンプ(雪中) 気温が一桁台〜マイナス二桁目前でも雪が軽く降っても薪ストーブが手放せなくても、これは春キャンプなんだ!誰が何と言おうと春キャンプなんだ!なお次の日は雪が普通に降って冬に戻った様です。これが!長野!