ミュートした投稿です。
三重県と和歌山県の県境にある飛雪の滝キャンプ場にキャンプ仲間3人でソログルキャンプ行って来ました⛺滝が目の前にあるロケーションでテントサウナが楽しめます⛺そして水風呂は滝壺へドボン🧊(めっちゃ冷たかった😆)今回のキャンプ利用は我々のみで好きなサイトを選んで良いと言われたのでデッキサイトにしましたデッ
川のせせらぎともみじ🍁の紅葉にとても癒されました。びっくりするくらい星もキレイにたくさん見えて感動しました。また絶対来ます!
Fujioka BASE リバーサイドリピートです。 薪ストやっと使える冷え込みになりました😄 薪ストの下部に付いてるピザ釜でピザとフライドポテト焼きました〜少しピザ焦げたけど…フライドポテトは程良くカリッかり🎶
やっぱキャンパーにとってガレージ(秘密基地)は憧れですか?
目の前に広がる水平線。これが自サイトから見られる環境。気持ち良すぎた😆
11.16-17で北広島かえるキャンプ場へ行ってきました🙌✨ 山が近くて、キャンプ場設備は最高で、晩秋キャンプを楽しみました😁 本当に楽しくて楽しくて、準備も楽しかったし、薪割りも楽しかったし、調理もNEWギアを使うのも、ぬくぬくのテントで寝るのも、朝のぼーっとした時間も、全部が
ワークマン イナレムギアフーデッドシュラフカバーを購入💤シュラフの結露対策で以前から購入を悩んでいたシュラフカバー月末まで使用予定がないけど多少なりとも効果あるといいな⛺
11月の三連休で、北海道苫小牧のアルテンに行って来ました。なっぷ初投稿です🙇♂️ 動画の投稿は400MBまで投稿出来る事がわかって投稿してみました。静止画の容量少なすぎ😂何とかしてください。 宜しくお願い致します。
こんばんは🌝RECAMP勝浦です! すっかり寒くなってきて、焚火が楽しめる気候になりましたね🔥 あわせて・トレーラーハウス【火あそび・アウトドアリビング付き】では、薪ストーブを導入しました✨ 薪ストーブの入り口部分はメッシュになっており、燃焼効率UPとともに火が眺められ
秋めいてきました。 今年は遅めです。 まだまだ紅葉が始まっていない広葉樹もあります。 朝晩の気温は一桁まで下がります。 ご来場の際は冬用装備をお忘れ無く。