2025/11/15 00:34
気がつくと、
キャンプ全然行かなくなっちゃいましたね。
消灯時間過ぎてもうるさい人とかマナー悪い人とかいると
イライラするし、
そんなことでイライラする自分にもイライラするし(笑)
なんだかんだ虫刺されとか気になるし、
朝食付きのビジホの方が結果的に安いし、
行った時のメリットとデメリットを天秤にかけると、
メリットよりデメリットの方が多いって
正直思っています。
釣りをすると朝マヅメや夕マヅメの時間が大事だから
そうなるとキャンプと相性がよくない問題が出てきちゃう。
キャンプで本当は楽しみたかった静かな時間を
釣りが代わりに担うようになった。
それでキャンプの時に感じていたストレスがなくなったのなら、
キャンプは本当に年に1回2回楽しむぐらいのものに
変わっていくのかもしれないですね。
今年は去年の反省から
自分にとって居心地のいい人や場所を探る
ということをトコトンやってきたんですけど、
その結果本当に自分にとって居心地のいい人や場所に
出会いやすくなったなって感じています。
自分に合わない人や場所とは距離を置くようにして、
私の話を受け止めてくれたり一緒にいて楽しい人
静かで黙々と自分のペースを楽しめる場所
をどんどん見つけることをしていたら
本当に今年はそんなステキな人や場所との出会いに
恵まれたなって思っています。
キャンプはそんな居心地のいい場所を見つけるための
通過点だったって思ったら
無駄じゃないですね。
この先も静かに過ごせる場所を見つけていきたいと思います。