トップ > みんなのつぶやき > キャンプ場 > 日本のキャンプ場で一番標高が高い場所ってどこ... ともわかキャンプ 2025/07/04 22:08 日本のキャンプ場で一番標高が高い場所ってどこだろう? 調べた事ないけど・・・ 調べてみました。 長野県木曽郡王滝村にある「CAMP ONTAKE」の「雲の上エリア」が一番高いそうです。Google曰く。 何と標高2000メートル以上 ハードキャンパー向けだそうです。 日本のキャンプ場で一番標高が高い場所ってどこだろう? 調べた事ないけど・・・ 調べてみました。 長野県木曽郡王滝村にある「CAMP ONTAKE」の「雲の上エリア」が一番高いそうです。Google曰く。 何と標高2000メートル以上 ハードキャンパー向けだそうです。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 多酉晃紀 2025/07/05 19:12 富士山の五合目くらいかな。 涼しそうw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともわかキャンプ 2025/07/05 22:02 多酉晃紀 夏でもかなり冷えるんですかね・・ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 多酉晃紀 2025/07/05 23:05 ともわかキャンプ 子供の頃に学校行事で富士の五合目に行ったことがあります。 おぼろげですが、肌寒かった覚えがありますねぇ。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示富士山の五合目くらいかな。
涼しそうw