みんなのつぶやき

2025/11/14 08:48

子どもの時、実家はコールマンのガソリンランタンとガスランタンを使っていて、ガソリンランタンはポンピングの面倒くささ、ガスランタンでもマントルの扱いにくさを見てきたので、大人になってキャンプを始めてLEDランタンってなんて最高!!って思ってたのですが、、、オイルランタンて楽ちんで可愛くて感動✨

2件のコメント (新着順)
そのこ
2025/11/14 14:31

うちもコールマンの赤いガソリンランタン持ってます😀ピンクのシーズンランタンも…

赤いのは1960年くらいのヤツを旦那がヤフオクでげとしてメンテして最初の頃はファミキャンで使っていたけどここ5年くらいは押入れの奥にしまってあります😅

私はガソリンランタンは怖くて扱えません😂いきなりボンって点くのが怖くて😱ポンピングもどこまでやれば良いのかサッパリ分からないし😅

ただ明るさは凄いですよね❗️私は好きなんだけど❤️ソロが多くなって自分で扱う勇気がございません😂))

オイルランタンなら簡単につけられて何より可愛い灯火が癒されますよね😆✨


!雷兎!
2025/11/14 15:26

めっちゃわかります!
子どもの時にポンピング手伝って固くてもう出来ないところまでやって「はい!」って渡すと「まだ全然だよ。」って毎回言われてました笑
眩しいぐらいに明るくも出来るし少し抑えめも調節が出来るのが良いですよね🎵
マントルの空焼きも怖いし、移動の振動で破れてしまってる時も落ち込むし、ソロでは使えません😓
でも素敵なんですよねー✨

そのこ
2025/11/14 16:10

この面倒な感じがロマンなんでしょうね〜😂

お父さんが娘にガソリンランタンのつけ方を教えるシーンってのもわかります😂✨

男のロマンって感じで😆なんか微笑ましいですね😍))

久々にガソリンランタンつけて貰いたくなりました😂))←自分でつける気無し😭

!雷兎!
2025/11/14 17:57

ガソリンの容器からチューブを使ってサイフォンの原理で燃料を移す父だったので、キャンプは理系の遊びなんだなーと思って見てました🤣

出来たら素敵だなーと思いながらもソロではチャレンジしないことって沢山ありますよね😓

そのこ
2025/11/14 18:45

ありますよね(*´ 艸`)笑

薪ストーブやってみたいけど敷居が高くて踏ん切れなかったり💦

やれない事をやってみるチャンスなのに꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨♪

少しずつ開拓して行こうって事で(´˘`*)

!雷兎!
2025/11/15 00:27

私も薪ストーブ憧れてます!
なかなかハードル高いですけど、いつか。。。笑

おぅちゃん バッジ画像
2025/11/14 09:59

僕もガスランタンも持ってはいますが・・・
やはり毎回ボロボロになったフュアハンドのジンクは欠かさず
持ってってます^^
毎回所定の位置で、僕らのcampを灯し続けてくれていますよ~^^
今もバリバリの1軍選手です(*`艸´)ウシシシ


!雷兎!
2025/11/14 11:26

やはり明るさでいくとメインはガスランタンですよねー💡
オイルランタンはあくまでサブですけど、あると愛おしいですね✨

おぅちゃん バッジ画像
2025/11/14 11:28

なんですよねぇ~っ^^
あの何とも言えないボヤ~っとした灯りが・・・
campの時は欲しくなるんですよねぇ~^^;

!雷兎!
2025/11/14 15:35

癒しの灯火ですね✨
家で寝る前に使っても癒されます👍