山梨 | ウッドペッカーキャンプ場
公認
2025/10/13 11:05
キャンプ場内に数匹のスズメバチが飛び回り、宿泊の皆様が刺されないよう巣を探しましたが見つからず、範囲を広げて探していると、なんと約1kmも離れた電柱にスズメバチの巣があることを発見しました。
どうやら、キャンプ場での料理のにおいに惹かれて遠くから飛んできたようです。スズメバチは驚くほど嗅覚が鋭く、肉や魚の焼ける匂い、甘い飲み物などに反応するようです。気をつけようがありませんが報告します、参考にしてください。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示蜂は清水公園にも出て、ついこの間巣を業者と協力して駆除したところでした💦
1kmも!!!驚きです。
そして、よく発見されましたね😲
これでしばらくの間、お客様にも安心してご利用いただけますね!!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示デカいですねぇ。
たしか電柱のトランスは年次点検が義務付けられてたはずですし、その時に除去されるかな?
(いつやるかは分かりませんし、管理者次第になりますが…)
もし電柱に電力会社名の表示などが付いてるなら、一報してみるのも良いかもしれませんね。
差し出口でしたら失礼。