みんなの投稿

おぅちゃん バッジ画像
2025/10/14 15:47

今回のキャンプ場、水場も弱めで⋯且つゴミは持ち帰りの所でした

極力ゴミは増やしたくはないとは思ったのですが、とにかく洗い場問題の方を優先し、今回は初めて紙皿や割り箸を持ち込んでのキャンプ飯となりました~

行き帰り共に、道の関係で高知ル-トを選択したもんですから、現地のグルメ⋯

という事で、調査の結果道中(須崎の道の駅内)で美味しいと評判の多田水産さんの鰹のたたき(藁焼き生鰹たたき)を買ってキャンプ場に向かいました🚗³₃

 

今回のメニューは、その鰹のたたき

 

そして、家から持ってきた剣先イカのゲソ、ヤゲン軟骨、それにロ-ソンで売ってるホルモン鍋

そして、相方さんお手製のピクルス

を戴きました😋

 

いつもより少な目?な食事でしたが、いつもより長めのドライブで疲れてしまったのか😅

ちょうど良かったです😋

 

とにかく、この藁焼きの鰹のたたきが超美味しかったです

鰹が苦手な相方も、これは臭くないって言ってたくさん食べてました☺️

 

帰りにまたこれをお土産として買って帰ったのは言うまでもありません😆

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ひで
2025/10/15 20:39

高知と言ったら鰹のたたき✨️
キャンプの楽しみは現地の食材を使った食事ですが、関東住まいの自分にとってはうらやましい限りです😅


おぅちゃん バッジ画像
2025/10/15 21:03

そちらだと、何をお使いになりますか~?👀

ひで
2025/10/15 21:12

よく行く山梨県の一部エリアは馬刺しの食習慣があるようで、扱う精肉店も多いのでチェックイン前によく買って行きます🎵

おぅちゃん バッジ画像
2025/10/15 21:31

なるほどなるほど~…φ(..)メモメモ
そちら方面に遠征した際には覚えておきます😆

ひで
2025/10/15 21:52

山梨県はキャンプ場も多いのでぜひぜひ~✨

おぅちゃん バッジ画像
2025/10/15 21:54

ですねー
出来たら、ふもとっぱら行って、その足で山梨にも行ってみたいです🚗³₃

ひで
2025/10/15 21:58

ふもとっぱらは山梨との県境付近にありますから、富士五湖エリアは目と鼻の先ですね。ぜひ行ってみてください✨️

おぅちゃん バッジ画像
2025/10/15 22:21

ですねー

toshi Camp
2025/10/15 15:41

旨そうな鰹タタキですね〜
自家製ピクルスもNICE!あっさりしていて美味しそうですね。


おぅちゃん バッジ画像
2025/10/15 16:31

はい、このタタキは超まいうーでしたよ😋
現地で藁焼きの体験も出来るようでした^^
箸休めのピクルス・・・手前味噌ですが、超さっぱりしてて
美味しかったです^^

ライズ3131
2025/10/14 17:00

美味しそう😋
海鮮好きなライズにはたまらない😆


おぅちゃん バッジ画像
2025/10/14 17:04

姐さん、これマジで美味しかったですよ~っ😋
臭みもまったくなく・・・
こちらでは中々新鮮な魚が食べられないので、ほんと
久しぶりに超美味しいのを食べました😋
お土産に買って帰って、相方の息子君と彼女にも振舞いました
めっちゃ喜んでくれて、直ぐに完食って感じでしたわぁ~(*`艸´)ウシシシ

ライズ3131
2025/10/14 17:08

そんな事言われたら〜
食べたい😋
良いねー さぞ喜ばれたでしょうねー‼️

ライズはおぅちゃんのキャンプ飯を振る舞って下さい‼️

おぅちゃん バッジ画像
2025/10/14 17:10

単なるおっさん飯なのに~っ(*`艸´)ウシシシ

ライズ3131
2025/10/14 17:15

前の投稿見た時にめちゃくちゃ美味しそうで〜😆
絶対美味しい😋
おぅちゃんのキャンプ飯‼️

おぅちゃん バッジ画像
2025/10/14 17:21

どのcamp飯のことだろう🤔

ライズ3131
2025/10/14 17:28

動画で投稿しているのも含めて!
お家飯も全部美味しそうだったぁ〜😆

おぅちゃん バッジ画像
2025/10/14 17:29

でしたっけ~っ^^;

ライズ3131
2025/10/14 17:33

おぅちゃん!
また今度滋賀でお会いしましょう🥳

ライズ3131
2025/10/14 17:56

わーい🙌

愛媛 | 姫鶴平キャンプ場
360°の大パノラマで自然を満喫
中国・四国 > 愛媛県 > 松山・道後
草原 / 高原
フリーサイト / ロッジ・ログハウス・コテージ
未定義