ゆうはなちゃー
2025/10/12 21:53
キャンプしたいな〜と思いながら
ツールームテントでは大きすぎて( 折角買ったけど…)
思い立ったらキャンプ!みたいに出かけられないので
もう少し小さくて設営が簡単な新しいテントを検討中…
テント単品にしようか?
タープセットにしようか?
テントの入り口がキャノピーになるし
タープいらないかな?
母子キャンならそれでも良いけど
ファミキャンだと手狭だからタープセット?
いやいや、ファミキャンなら
ツールームテント使えばいいか?
いやいや、いやいや
キャンプじゃなくてもバーベキューとか
タープだけで使えるかもしれないし?
タープ張れないと意味ないから
ワンタッチタープにする?
それならテントもワンタッチでも…
荷物、嵩張るよなぁ
と頭の中をぐるぐる、、、笑
タープセットは魅力的だけど
自分で張れないことにはただの荷物だし
新しいものを買う前に
家にあるものでタープを張る練習をしてみた。
ツールームテントのグランドシートがわりに買った安いシートは
ブルーシート感が否めない笑
ポールもロープもペグもテントの付属品を使ったら
ポールを立てるロープがちょっと短くて
改めて調べたら、タープを張るのに必要な長さって
ちゃんとあるんだなって勉強になった。
それでもアレコレしながら30分くらいで張れたから
初めてにしては上出来と言うことで笑
タープセットに心は傾いてる。
このあとはイスとテーブルを出して
子供とオヤツを食べた
外で食べるだけで子供が喜ぶんだよなぁ
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あり物で工夫してやってはるのは凄いと思います👏👏
それだけ考えてからの購入⋯
きっと間違いはないんじゃないでしょうか☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最初の装備…
悩みますよね😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おぉ~、キレイに張れてらっしゃる。