みんなの投稿

多酉晃紀
2025/08/03 14:36

先日のキャンプバケツ小改造の後日談になります。

 

今日のソト飯に持ち出してフィールドテストをしてみましたが、特に問題なし。

ただ、やはり結び目の見映えがよろしくない。

 

何か良い方法はないかと考えながら撤収作業をしていると、ふとロープに付けている自在金具が目に止まりました。

 

これだっ!

要はロープの先端に輪を作って、それを維持できれば良いのだから、自在金具で出来るじゃないか。

 

さっそく帰り道にダイソーに寄って、アルミの自在金具とコードストッパーを購入。

張り綱と同じ要領で取り付けてみると……うん、悪くない。

 

コードストッパーが無意味な気もしますが、何かの役に立つかもしれないのでそのままに。

 

とりあえず今回の小改造は、これにて完成とします。

使ってるうちに不具合がでるかもしれませんが、その時はその時でw

コメントする
2 件の返信 (新着順)
おぅちゃん バッジ画像
2025/08/03 19:18

へ~っ、なるほど~👀って、見させて頂きました…φ(..)メモメモ


多酉晃紀
2025/08/03 19:52

リングやDカン、カラビナなんかで繋げば良いだけなのですが、それでは面白みに欠けるなぁと。

付ける向きが逆だったかなと今更ながら思ってますが、とりあえずコレで使ってみます。

解けばいつでも付け直せるのでw

kawa88
2025/08/03 15:48

工夫をして、改造したのが伝わりますね😁


多酉晃紀
2025/08/03 17:16

やってることは、穴をあけて紐を通して金具で固定してるだけなんですけどね。

まぁこれも一つの自己満足、つまりは趣味ってところでw