ひで
2025/10/12 17:59
暑さも一区切りしそうな9月の週末に行ってきました。
この週末は天気が安定せず、週間予報を見ながら雨の影響の少なそうな静岡エリアのおきつがわオートキャンプ場を初めて利用しました。
チェックインは13時からですが、思ったより東名高速が空いていて12時前には現地付近に着いてしまいました。1000円払ってアーリーインしてもよかったですが、降りしきる雨でそこまでの気分ものらず、近くの温泉に入って昼食もいただいてからチェックイン。
着いた頃はちょうど雨が上がり、しばらく止んでいるようなのでこの時間で急いでタープを設営します。
設営を終えた頃また降ってきましたが、あとはタープの下にテントを張るだけ。雨降りであまりテンションが上がらず、アイキャッチ画像の通りテントの張り方が雑になりました💦
17時も過ぎてそろそろ夕食の準備。まずはシーフードミックスを使ったアヒージョから。

炭火を熾して焼き鳥も焼きます。

5種盛りを2本ずつ、計10本。一人で食べるには結構な量ですが、夕食とするには少し満腹感に足りないので途中のスーパーで購入したおにぎりで締めとします。
夕食後、幸いにも寝るまで雨は降らず焚火を楽しんで10時ごろに就寝です。夜明け前に一時雨が降りましたが、明るくなってからは晴れ間も見えて濡れたタープも撤収までによく乾いてくれました。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示焼き鳥美味しそう😋
🍶進んじゃいますねー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示設営~撤収までの行程では満点のキャンプでしたね~☺️