交流ひろばTOP

ソロキャン好き集まれ!

一人で自由気ままに過ごす、そんなソロキャンプの魅力を語り合いましょう!

このサークルでは、ソロキャンにおススメなキャンプ場情報や、ソロならではの楽しみ方・注意点、これからソロデビューしたい方の相談まで、みんなでゆるく語り合える場です。

「ソロキャンに行ってみたいけど不安…」そんな方も大歓迎!
仲間のリアルな体験談やアドバイスをきっかけに、一歩踏み出してみましょう。

コメントする
こころんにん
2025/06/15 22:59

移動手段が、徒歩電車です^_^

質問なんですが、
キャリーバックコロコロを考え中です。
今まではリュックとトートーバックでした。
コロコロもいいかなーと思うんですが。使ってるかたいますか?


Cary バッジ画像
2025/06/17 18:42

以前、私も電車で移動する計画をして、かなり試行錯誤しました。
当時、キャリーバックの線でDoDのコロコーロとかいいなと思ったのですが売り切れてて手に入らず、結果折りたたみの台車にコンテナをつけていくという結論に達しました。
ちょっとスペース取るので万能ではないのですが、コンテナがそのまま使えて、台車も現地で使えて、自分を天才と勘違いするほど自己満度大でした💦ご参考になれば!

こころんにん
2025/06/17 22:14

お返事ありがとうございました^_^
しっかりまとまってますね。現地でも重宝するのいいですね。今もですか?

Cary バッジ画像
2025/06/17 22:58

ソロも大抵は車なので、数回電車のときやりましたよ!
コンテナがかさばるのでバス乗った時は気を使いました。もう少し薄くて細長いコンテナなら大アリだと思ってます。

こころんにん
2025/06/18 17:40

確かにスリムなのがいいですね。ちなみに

わたしは、夏は徒歩キャンプはおやすみなんですが(暑さで倒れそう😅)秋が待ち遠しいです。

47 件の返信 (新着順)
Dayoko7800
2025/10/13 15:39

ほぼソロなのにスタンレージャグ買ってしまった…
半額‼️期間限定10%OFF‼️
トータル60%OFF‼️‼️‼️
おおおって

でも
2ガロンって

モモドーナ
2025/09/28 16:33

初めまして、キャンプ歴4〜5回で50代の初心者です。
自然の中で何もしない贅沢な時間を過ごす事が出来るのでキャンプに行く様になりました。
川を眺めながらの焚き火がしたくて、いつかは川沿いのキャンプ場に行ってみたいですね。
皆様の投稿を見て参考にしながらこれからもキャンプライフを楽しんで行こうと思ってます!

KOTE2
2025/09/18 06:02

キレイなリフレクションが撮れた~

KOTE2
2025/09/06 07:03

明日はつぐ高原グリーンパークでフェス!
星がきれいなキャンプ場だからいける人は行きましょう

KOTE2
2025/09/03 21:34

長野で星を見ながらソロキャン

みなさんこんにちは わたしは東北でソロキャンプしてる50代のオヤジです 温泉とキャンプはサイコーですね

Gキャン
2025/08/14 18:54

初めてのキャンツー

⭐︎はまだ家
2025/08/10 23:49

皆さん初めまして。
今やファミリーキャンパーに成り下がってしまった50代のおっさんです。
昨今のキャンプブームでソロキャンと言う言葉を初めて聞いた様な…1人でやるのがキャンプだと最近まで本気で思い、他はファミキャン.グルキャンで、ソロは独りキャンプの方が私にはしっくりきます。第一次キャンプブームの頃バイクで林道走ってキャンプ場かその辺の空き地でキャンプしてました(妻曰く、それは野宿だそうです)今は家族でファミリーキャンプです。皆さんの様に又気ままにツーリング独りキャンプしたいです。

falcon大佐
2025/07/30 18:12

基本車移動なので、どうしても必要以上に荷物が多いです。キャンプでは美味しい料理を作り、お酒を楽しむのがメインです。大体は作り過ぎてしまうのですけどね。やはり、寒い時期のキャンプが好きです。私にとっては今から2ヶ月は完全オフシーズンなので、涼しい季節が待ち遠しいです。

p-suke
2025/07/25 23:52

皆さんはじめまして。
2年ほど前からソロキャンプにハマった50代のオッサンです。
基本カブでキャンプに行くので荷物を減らすように思案中です。
皆さんの投稿が楽しみでちょくちょくおじゃまします。
よろしくお願いいたします。


脱甘党V
2025/07/31 06:55

初めまして
私も50代後半になりキャンプにどハマり
しました。
バイクでキャンツーもしますが、積載にいつも頭を悩ませます。
心配性でつい、荷物が多くなります。
夏場、冬場その時期によって必要な物がありますからね。

p-suke
2025/08/01 02:16

はじめまして
わたくしも心配性なので使うかも•••って荷物が減りません。
去年の夏キャンプは暑すぎて耐えられなかったので秋までお休みです。
ホントはキャンプに行きたいのでカブに付けるホムセン箱をいじって妄想してます。
秋が待ち遠しいです😁