みんなどこ行った?第3回「キャンプ場」投稿キャンペーン

aitomy
2025/09/14 17:42

夏の避暑地!

夏の終わりに二ヶ月ぶりキャンプ⛺

山梨まで車を走らせ行ってきました!

 

山梨は涼しい~なんてことはなく、スーパーに寄って車を降りたら…酷暑!!🔥

基本的に灯り以外電気を使わないキャンプを好んでいるので 

この暑さだったらヤバい…(-_-;) と思いながら向かうと、数十分山を登っただけで爽やかな風~🍃

設営は汗💦でしたが、ここ最近の猛暑から逃れゆったりできました。

なにより管理人さんに途中まで連れて行って頂いた 妙連の滝が涼しい。道中は秘境な感じでその手前にある温泉もよい雰囲気を出しています(土日メインであいているとのこと)

キャンプ場はシャワーもトイレもアメニティがフルで揃っていて高規格!ですが、サイト自体は川の音が聞こえる緑の中。

いいとこ取りのとても良いキャンプ場でした。

今回は平日完ソロで、到着時に全てのサイトを見せて下さりお好きなところを選ばせていただきました😊

完ソロと言うことで足元の灯りを足して頂いたり色々お話させて頂き、久々のキャンプはリフレッシュできました。

翌日はみたまの湯(ゆるキャン△グッズ沢山)の露天風呂で山梨一望 このキャンプ場行ったらこの流れは確定です!

↑これは静岡のSAでゲットしたお茶。プラモデルではありません笑

山梨 | LIBERTY CAMP場
◇2023年7月15日OPEN◇増穂ICより20分!標高700m秘境のオートキャンプ場!自然の中で日頃の疲れを癒して”
北陸・甲信越 > 山梨県 > 南アルプス
林間 / 川
区画サイト
その他
シーズン営業
団体・貸切OK / 携帯電話OK / ペットOK / 花火OK
コメントする
3 件の返信 (新着順)
おぅちゃん バッジ画像
2025/09/15 08:19

プラモもお茶も静岡が名産地ですもんね~☺️

ultrahide バッジ画像
2025/09/15 00:32

何故ゆえプラモの聖地なんでしょう🌀静岡なら納得なんですが…


aitomy
2025/09/15 06:35

プラモ風お茶🍵は静岡で買ったんです😊前から気になっていたので山梨とは関係のないおみやげを買ってしまいました笑💦

ultrahide バッジ画像
2025/09/15 09:58

なるほど
同感できますね😁

多酉晃紀
2025/09/14 21:16

滝が涼やかで良いですねぇ。

お茶のパッケージは、持ち物が茶筒に湯飲みに急須に やかん と凝ってますねw
(よく見ると水筒の中身もお茶?)

そういえば静岡はプラモの聖地でもありましたっけ。


aitomy
2025/09/14 23:04

プラモの聖地らしく、ふ菓子やカレーなんかもプラモなパッケージで売っています😊つい、欲しくなっちゃうんですよね。