「ハックの隠れ家」からの投稿

「ハックの隠れ家」アクセス紹介 その①

「ハックの隠れ家」には複数のアクセス方法があります!
 

こんにちは!「ハックの隠れ家」です。

8月1日にグランドオープンした当施設は、日光中禅寺湖の壮大な自然を臨みながら、ゆっくりとした時間を過ごせるグランピング施設です。

(「ハックの隠れ家」の特徴はコチラ!!)

本日は、そんな「ハックの隠れ家」にご来場いただく際のアクセス方法をご紹介します。

合わせて「ハックの隠れ家」備品一覧もごらんいただけますと幸いです。

 

▼「ハックの隠れ家」へのご来場方法について

「ハックの隠れ家」は、日光国立公園内に位置する車両乗り入れ不可の立地特性がございます。そのため、施設自体は手ぶらで来場できるご用意をしておりますが、ご来場方法が少し分かりづらいというお声も頂戴しております。

 

▼アクセスは大きく2種類!【徒歩or遊覧船】

中禅寺湖まで到着した後、「ハックの隠れ家」までの来場方法は、 大きく分けて2つの方法があります!

【遊覧船】もしくは【徒歩】の2種類です。

どちらを選べばいいか迷っている方は、以下のポイントを参考にしてみてください。

 

★合わせてこちらも確認!!

【手ぶらで来場!】「ハックの隠れ家」備え付け備品一覧

【絶品冷凍ミールキットも!】「ハックの隠れ家」売店販売品一覧

🚤 【遊覧船】でのご来場がおすすめのお客様

こんな方におすすめ メリット
荷物が多い方 (キャリーワゴンなど) お気に入りのギアや食材をたくさん持っていきたい方におすすめです。
タビマエも楽しみたい方  移動時間も観光の一部として満喫できます。

遊覧船でのアクセスは中禅寺湖をほぼ一周してのご来場となります!

折角のご来場ですので、是非中禅寺湖の美しい風景を旅の入口にしてご来場くださいませ。

遊覧船の時刻表/詳細に関しては以下をご確認ください。


中禅寺湖クルージング


また遊覧船の発着場は「ハックの隠れ家」の目と鼻の先にあり、移動の疲れなく施設に到着ができます!

※駐車料金及び遊覧船の乗船料はご負担いただきます。

※天候や時期により遊覧船の運航が無い場合もございますので、事前にお調べいただきますようお願いいたします。

 

🚶 【徒歩】でのご来場がおすすめのお客様

こんな方におすすめ メリット
荷物が少ない方 (バックパックなど) 施設の備品をフル活用!手軽にご来場できます。
自然を散策したい方 (ハイキング好きなど) 美しい自然の中を散策しながら、ゆっくりと施設までアクセスできます。

遊歩道を散策して自然を満喫できます!

施設備品をフル活用した軽量装備で自然に囲まれた遊歩道をお楽しみください。

※駐車場から施設までは徒歩で約15分~20分程度かかります。

※駐車場から施設までの遊歩道はアップダウンが多く、一部キャリーワゴンなどの運搬が困難な箇所がございます。

 

▼おすすめは【軽量装備】!!

施設スタッフのアドバイスとしては遊覧船、徒歩問わず軽量装備でのご来場です!

特に徒歩の場合、キャリーワゴンでの来場は比較的労力がかかり、また路面状況やアップダウンで苦戦する恐れも、、。

「ハックの隠れ家」には豊富な備え付け備品がございますので、極力お荷物を減らして遊歩道を楽しんだり、遊覧船で身軽にクルージングをしたりと楽しみ方の幅がぐっと広がります!

 

ご自身のスタイルに合ったアクセス方法で、最高の中禅寺湖体験をお楽しみください。

 

スタッフ一同、ご来場を心よりお待ちしております!

 

・「ハックの隠れ家」#なっぷNOW公式コミュニティはこちら
「ハックの隠れ家」なっぷ宿泊プランはこちら
コメントする
栃木 | 「ハックの隠れ家」Fishing&Glamping 中禅寺湖
避暑地中禅寺湖の7,8月の平均気温は20~22度。中禅寺湖を眼前に絶景を独り占め。 遊覧船での来場、釣り場が目の前の贅沢なロケーション。 テントキャビンで、手ぶらのまま唯一無二の自然体験をお楽しみください。
関東 > 栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
林間 / 湖
グランピング / 区画サイト
シーズン営業
団体・貸切OK / 携帯電話OK / 手ぶらキャンプ・レンタル