第19回
ここをキャンプ地とする
2025.10.3
豊国崎オートキャンプ場

設営完了!タープアレンジ慣れてきた

絶好のロケーション
4連続天気悪いね…夕焼けは期待出来なさそう

設営後のおやつは、関西土産の2秒に1個売れてる月化粧ミルク饅頭、これ作ってる青木松風庵本社この辺りなのよ


公式のおすすめの食べ方
焼いて温め!バターで焼き!
饅頭の天ぷら!

餡がよりねっとりして、ホクホクして美味い!
凍らしてミキサーでシェイクもおすすめらしい

関西空港への着陸ひっきりなしに飛行機見れます*⋆✈︎

淡路島と神戸明石大橋

晩御飯は岬町で取れるタコと椎茸買ってきた!あと新物サンマ

炭火で塩焼きと椎茸バター焼き!
ダイソーの200円の炭使ってみた、使い切りだし悪くないかも

ちょっと皮持ってかれた…
塩加減も良い感じ~美味い

タコ飯もおこげも出来て良い感じだ刻み生姜をかけていただきました

夜は焚き火と波の音、虫の音色を肴に、お酒でチルっとね

夜の関西空港と神戸明石

朝ご飯は、昨日のタコ飯をリメイクしていく

エビと椎茸、玉ねぎをバターで炒めて

市販のホワイトソースをご飯と具とからめてチーズをのせたら蓋して弱火でことこと


解けたチーズにバーナーで焦げ目をつけたら完成!スキレットドリア上手くいった

帰りに寄り道『資さんうどん』九州にいた時は良く行ってたなーお酒の〆に寄ってうどん届くまでおでんをセルフでとってきてつまんでたの懐かしいなー
少し甘めのつゆとやわらかいうどん!好き
大阪まだ店舗少ないしうちの近くにないのよね

おつかれちゃん
豊国崎オートキャンプ場、綺麗でめちゃくちゃ静かにストレス無く過ごせるように管理された良いキャンプ場でした
人工物が多いのでナチュラルガチキャン向きではないけど…ゆるキャン勢には多分最高だと思う👍
今回も長々とお付き合いありがとうございました~でわでは
次も近場でキャンプ予定です