!雷兎!
2025/08/19 23:29
3日目後半戦はナイトツアーです!
ガイドさんと個人的なお話もしながら生き物を探します。
ツアー前から雨が降ったり止んだり。。。
最初に奄美にきた時も雨で「雨降ったら生き物見られないのかな?」と、思ってショックを受けていたのですが、違うんです!
雨が降ってたらカエルがわんさかヘビがわんさか!わんさか祭り。
クロウサギも雨ぐらいだったら全然出てきてくれます。
ダメなのは風が強い日らしい。
私はナイトツアー申し込んでウサギ見れなかった時ないです。
リュウキュウコノハズクは鳴き声だけで姿を見たことがなかったのですが、今回は巣立ち前のヒナと言ってももう巣立っていい大人と同じぐらいの大きさのを間近で2回も見られました!
リュウキュウイノシシも可愛くて大好きなんですがなかなか見られず、、、今回やっと2回目見れました!写真は撮れなかったけどめっちゃ可愛かった😍
アカショウビンも2羽じっくりハッキリ見られました🎵
オオトラツグミ、アオバトも見られました。
多分もっと見てるけど、名前が覚えられず笑
サソリモドキも野生の初めて見た!
シリケンイモリ、ヒメハブ、イシカワガエル、オットンガエル、アマミハナサキガエル、あとなんだったっけな?リュツキュウカジカガエルかな?あたりを見ました。
キャンプ場にもいてそれはアマミアオガエルかな?
もちろんホタルも!
たくさんの生き物が見られて大満足でした✨
コメントする