トップ > みんなの投稿 > その他 > 車中泊に向けて積載練習車内を宿泊モードにしてイスやテーブルなどの... ゆうはなちゃー 2025/10/20 14:47 車中泊に向けて積載練習 車内を宿泊モードにして イスやテーブルなどの荷物を載せてみる… 荷室が小さすぎて宿泊モードの時に イスやテーブル、ジュニアシートを どこに載せようか?! パズルのように隙間やシート下に詰め込んで まだ載せてない食器類やコンロ 身の回りの荷物も積むとなるとなかなか。。。 寝具はコレがベースで寝袋に毛布類が増える予定 以前購入したカーテンはなかなか良い感じ。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 多酉晃紀 2025/10/20 23:17 確かに、積んでた荷物は寝るときドコに置くんでしょう? 設営したまま、外置き? 私も後学のため、気になりますねぇ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうはなちゃー 2025/10/21 06:57 多酉晃紀 濡れても良さそうなものは外でも良いかな?とか タープ張ってその下に置いておく?とか 考えたんですが 今回は寝る時に全部積み込んでみようかなと思って 積載パズル頑張ってますー。 練習してみて良かった、、、全然載らないです笑 持ち物は最小限にして 中身を出したあとに嵩張る箱とか袋は 置いて行く事にしました。 私の車で困るのがジュニアシートとテーブルでした。 イスは畳むと細長くなるのでシート下に 載せられるんですが テーブルは細長くなるタイプではないので(畳むと四角い) 荷室に載せるんですが 後ろを開けると倒れてくるので座席に縛り付けました笑 今後の車中泊の為にシート下に置けるように 細長くなるタイプのテーブル買おうかな?と。 ジュニアシートは背面と座面を分解して 助手席足元に背面、座面を荷室… 早く子供の身長伸びないかな?と思ってます😂笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうはなちゃー 2025/10/21 06:59 今回はクーラーボックスとかバーベキューコンロなどは 持っていかないので 大きなものはテーブルとイスくらいです〜。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示確かに、積んでた荷物は寝るときドコに置くんでしょう?
設営したまま、外置き?
私も後学のため、気になりますねぇ。