みんなの投稿

ぼっち5566
2025/10/07 10:53

和歌山です。

私は奇岩を見るのが好きなのでここはぜひ来たいと思っておりました。道の駅併設なのでキャンプ以外の来場者も多く、夕日の時間帯はフレームに人が入らないようにするのが大変でした(主にイチャコラカップルでしたけども)。

 

なんかの理由で一部エリアが閉鎖されてましたが、この日は空いてて天候も良く翌朝まで非日常空間を楽しめました。

 

割と有名なので何人かのキャンプ系YouTuberの動画も把握していましたが、こういう動画って自分が行く前に見るべきかあえて避けるべきか、よくわからなくなります。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
おぅちゃん バッジ画像
2025/10/07 11:18

白崎海洋公園ですね~^^
ここ、綺麗ですよね♪
ここは、2018年の台風で甚大な被害を受けて、今は東側のサイトのみで
キャンパーを受け入れてくれてはります
季節によると、海沿いってことから爆風が吹き付けて⛺が壊されることもある所なので
めっちゃえぇタイミングで行く事が出来たんですねぇ~っ^^


ぼっち5566
2025/10/07 11:27

解説ありがとうございます。
確かに「風に注意」という事前情報はありました。
自分では雨キャンプ率高いなと思ってるんですが、自覚してないだけで強運だったこともあるんでしょうね。

おぅちゃん バッジ画像
2025/10/07 11:30

ですねー
ここは、ほんと風が強いことが多いので(釣り師でもあったのでよく知ってるんです^^;)
風が無かったのは運が良かったと思います^^

ぼっち5566
2025/10/07 11:36

そうですよね、スムーズに事が進むとそれが当たり前って認識しちゃいますよね。
失敗キャンプでも「もっとひどいことにもなり得たのだ」と考えることにします。

和歌山 | 白崎海洋公園
岩壁沿いを抜けた先はまるで別世界!?白く輝く石灰岩に囲まれた幻想的な空間で忘れられないキャンプ体験をお楽しみください☆
関西 > 和歌山県 > 有田・御坊・日高
高台 / 海
区画サイト / ロッジ・ログハウス・コテージ
その他 / 砂
通年営業
携帯電話OK